お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸し

ぞうさんのお台所 @Zosankitchen
煮浸しするのですが、お酢を入れてさっぱり。ししとうの美味しい夏にお勧めです。熱くても冷たくても美味しい、夏の常備菜です。
このレシピの生い立ち
みりん入れたつもりが、間違ってお酢を入れてしまって出来た棚ぼたレシピ 笑
食べたら意外と美味しかったんです・・・で、我が家の定番常備菜となりました。夏は冷たく冷やすのがお勧めです。
お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸し
煮浸しするのですが、お酢を入れてさっぱり。ししとうの美味しい夏にお勧めです。熱くても冷たくても美味しい、夏の常備菜です。
このレシピの生い立ち
みりん入れたつもりが、間違ってお酢を入れてしまって出来た棚ぼたレシピ 笑
食べたら意外と美味しかったんです・・・で、我が家の定番常備菜となりました。夏は冷たく冷やすのがお勧めです。
コツ・ポイント
酸っぱさは好みがあるので量は調整して下さい。結構お酢が強めでも美味しかったです。aの調味液を加えた後は強火でさっと煮て、だらだら煮込まない様に。冷蔵庫で冷たく冷やしても、熱々でも美味しいです。
似たレシピ
-
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し 茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し。サラダ油を絡めレンチンで揚げ感、アツアツでも冷たくしても、美味しいです。 hash五阡円屋絽地 -
-
すごくおいしい!ししとうの煮浸し柚こしょう風味 すごくおいしい!ししとうの煮浸し柚こしょう風味
温かくても冷たくてもおいしい煮浸しに柚こしょうでアクセント^^から~いシシトウにはご注意(^^; artemis -
ナスとシシトウのこっさり煮浸し ナスとシシトウのこっさり煮浸し
炒めたナスとシシトウを煮浸しに!炒めることでコッテリ感がありつつ、お酢の酸味でサッパリと!お酒のおつまみにもなる一品ですtakutalk
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18445399