甘長ししとうの煮浸し

ゆうりママ @cook_40030423
ししとうをたっぷり食べたい時にはこれがお勧めですよ❤
このレシピの生い立ち
日帰りで山里の温泉に行って、そこで食べたのが美味しくて家でも食べてみたくなって。
甘長ししとうの煮浸し
ししとうをたっぷり食べたい時にはこれがお勧めですよ❤
このレシピの生い立ち
日帰りで山里の温泉に行って、そこで食べたのが美味しくて家でも食べてみたくなって。
作り方
- 1
結構大きめですが、辛くないので…
- 2
へたを取り、縦に切り目を入れて、中の種をとり長さを半分にします。
- 3
出し汁を煮立て、みりんと醤油を入れてから、ししとうを入れて5分ほど煮込みます。
- 4
お皿に盛り付け、削り節をもって出来上がり。
コツ・ポイント
普通のししとうには辛いのがあり苦手です。これはお店の人に尋ねると辛くないそうで、子供たちでもパクパク食べました。
似たレシピ
-
-
夏の常備菜② しし唐としらすの煮浸し 夏の常備菜② しし唐としらすの煮浸し
しらす干しから出る旨味をたっぷり吸ったしし唐が美味♪疲労回復に役立つビタミンCを多く含むしし唐は夏バテに効果あります。 らるむ。 -
-
-
-
-
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し 茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し。サラダ油を絡めレンチンで揚げ感、アツアツでも冷たくしても、美味しいです。 hash五阡円屋絽地 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17927540