すごくおいしい!ししとうの煮浸し柚こしょう風味

artemis @cook_40016029
温かくても冷たくてもおいしい煮浸しに柚こしょうでアクセント^^から~いシシトウにはご注意(^^;
このレシピの生い立ち
たくさんのシシトウがあったので作りました^^味見で当たったから~いシシトウに火を吹きました(T◇T)
すごくおいしい!ししとうの煮浸し柚こしょう風味
温かくても冷たくてもおいしい煮浸しに柚こしょうでアクセント^^から~いシシトウにはご注意(^^;
このレシピの生い立ち
たくさんのシシトウがあったので作りました^^味見で当たったから~いシシトウに火を吹きました(T◇T)
作り方
- 1
シシトウはへたを取り、包丁の角でどこでもいいので切り込みを入れておく。鍋にだし汁、みりん、酒を沸騰させる。しょうゆを加え、一煮立ちさせる。
- 2
鍋にシシトウを加え、落し蓋をして強火で5~8分ほど煮る。様子を見てひがはいっているようなら、柚こしょうと必要なら塩を加え、一煮立ちさせる。
- 3
容器に汁ごと移し、いただきます^^キンキンに冷やして夏のおばんざいにも^^
似たレシピ
-
-
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し 茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し
茄子とシシトウの揚げない揚げ煮浸し。サラダ油を絡めレンチンで揚げ感、アツアツでも冷たくしても、美味しいです。 hash五阡円屋絽地 -
-
お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸し お酢でさっぱり!ししとうとお揚げの煮浸し
煮浸しするのですが、お酢を入れてさっぱり。ししとうの美味しい夏にお勧めです。熱くても冷たくても美味しい、夏の常備菜です。 ぞうさんのお台所 -
-
-
柚子胡椒風味☆水菜と油揚げの煮浸し 柚子胡椒風味☆水菜と油揚げの煮浸し
煮浸しならよくありますが、そこに柚子胡椒を入れることで、一味変わります。何か一品足りないと思った時などにどうぞ! megumix
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17386624