【木耳と白滝の明太子和え】

pegupepepe @cook_40038039
レシピと言う程では無い位簡単♫
すぐに出来て美味しいのでお弁当・小さな1品に。
木耳のコリコリ感が美味しいの♫倍量お薦め
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間によく入れます。
倍量、3倍でもいけますよ~♫
お酒のアテにもぴったりです♡
【木耳と白滝の明太子和え】
レシピと言う程では無い位簡単♫
すぐに出来て美味しいのでお弁当・小さな1品に。
木耳のコリコリ感が美味しいの♫倍量お薦め
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間によく入れます。
倍量、3倍でもいけますよ~♫
お酒のアテにもぴったりです♡
作り方
- 1
木耳、ぬるま湯に浸け戻し、適当・少々厚めに切り。
白滝、洗ってザル中
ハサミでチョキチョキ切り。 - 2
水から白滝と木耳を茹で、ザルに上げよくよく水分絞っておき。
(水にはさらさず) - 3
明太子の用意。
小ぶりより大きめ、
中位の物使っています。【無駄無い明太子の皮の剥き方】
レシピID : 18476505 - 4
ザッとこんなです。
- 5
小鍋に胡麻油を敷き
木耳と白滝を水分飛ぶまできっちり炒り。 - 6
薄口醤油加え炒り。
- 7
火から降ろし、明太子・バター・黒胡椒投入
万遍無く混ぜ。 - 8
余熱でほぼ火が通りますが一旦火に戻し、弱火で20秒程炒り。炒りすぎるとボソボソになるので少しでok。
倍量ならもう少々。 - 9
小葱散らして出来上がり♫
コツ・ポイント
明太子、わざわざ冷凍したストック物を使っています。
椀中、冷凍庫から出した明太子入れ、酒少々ふりかけ。
1~2分経った後、薄皮つまんで剥がすと
薄皮だけ綺麗に無駄無くペロリン剥けるよ♫
そのまま指で潰す様ほぐしておき。
(すぐ解凍できます)
似たレシピ
-
-
-
-
キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ キクラゲとしらたきのさっぱり中華サラダ
今の暑い季節にピッタリ!野菜をたくさん入れてヘルシーに。キクラゲとしらたきの食感がコリコリして美味しいよ!ダイエットに。 しるびー1978 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18455610