ひじきとレンコンのさっぱりサラダ

nobnob626
nobnob626 @cook_40149319

ひじきは下味をつけて食べやすく、レンコンで歯ごたえよく、枝豆&トマトで彩りをよくしました。
このレシピの生い立ち
ひじきのサラダを作ろうと思い、余っていたレンコンを加えたらとてもおいしかったので、さらに彩りよく枝豆やトマトを加えてみました。

ひじきとレンコンのさっぱりサラダ

ひじきは下味をつけて食べやすく、レンコンで歯ごたえよく、枝豆&トマトで彩りをよくしました。
このレシピの生い立ち
ひじきのサラダを作ろうと思い、余っていたレンコンを加えたらとてもおいしかったので、さらに彩りよく枝豆やトマトを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 大さじ2ぐらい
  2. ●しょうゆ 小さじ1
  3. ●酒 小さじ1
  4. れんこん 50~60gぐらい
  5. 冷凍枝豆 ひとつかみ
  6. ミニトマト 5~6個
  7. ちくわ 1本
  8. ドレッシング 適量
  9. レモン 少々
  10. 少々

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。長ひじきの場合は食べやすく切る。鍋に入れ、●のしょうゆと酒を加え、水分を飛ばすように軽く炒める。

  2. 2

    れんこんは2~3mm厚さのいちょう切りにする。酢少々(分量外)を加えた水でゆでる。
    長くゆですぎないほうがおいしいです

  3. 3

    枝豆は戻し、鞘から出して水を切っておく。
    ミニトマト、ちくわは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルに1のひじきと2のれんこん、枝豆、ミニトマト、ちくわを入れる。

  5. 5

    ドレッシングとレモン汁少々で和える。
    今回は市販のフレンチドレッシングを使いましたが、お好みのものをどうぞ。

  6. 6

    味をみて、必要であれば塩を少々加え、味をととのえてください。

コツ・ポイント

和える前に、れんこんや枝豆の水分をキッチンペーパーなどでとっておくといいです。
ドレッシングは、フレンチやしょうゆ味などが合うと思います。
枝豆の代わりに水菜やきゅうり、ちくわの代わりにハムなど、お好きにアレンジしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nobnob626
nobnob626 @cook_40149319
に公開
みなさんのレシピを参考に、日々ごはん作りに励んでいます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 素敵なレシピをたくさん覚えたいな♪ お酒好きなので、おいしいつまみレシピを模索中です。ビールと焼酎が大好きです♡
もっと読む

似たレシピ