あんかけ☆チャーハン

タモちゃん
タモちゃん @tamochan

包丁要らずのパパッとできるレタスとカニカマ入り卵チャーハン。更にスープあんをかけると旨いんだなこれが…
このレシピの生い立ち
かに玉の、のっかった中華丼。大好きだけれど上手く作れない。ならばと改良しました。

あんかけ☆チャーハン

包丁要らずのパパッとできるレタスとカニカマ入り卵チャーハン。更にスープあんをかけると旨いんだなこれが…
このレシピの生い立ち
かに玉の、のっかった中華丼。大好きだけれど上手く作れない。ならばと改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 温かいごはん 一膳分
  2. 1玉
  3. かに風味かまぼこ 2~3本
  4. レタス 約2枚
  5. サラダ油又はゴマ 小さじ1
  6. 塩・胡椒 少々
  7. あんかけスープ
  8.   300cc
  9. 鶏がらスープの素 小さじ1と1/2
  10. おろし生姜(お好みで) 小さじ1/4
  11. 醤油 数滴
  12. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2と同量の水

作り方

  1. 1

    レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。かにかまも縦に裂いておく。

  2. 2

    フライパンを温め油を入れる。温かいご飯とほぐしたカニカマを投入。そこへ卵を割り入れクチュクチュと一緒に炒めます。

  3. 3

    塩・胡椒で味を調えレタスを加え炒め合わせます。よく炒めたらお皿に盛ります。

  4. 4

    フライパン又は別の鍋でスープあんを作ります。水とガラスープを入れて温め味見をして生姜、醤油を加え水溶き片栗粉で仕上げます

  5. 5

    お好みであんにごま油(分量外)を数滴入れると美味しいです。チャーハンの上にスープあんをかけてできあがり。

コツ・ポイント

ご飯は焦げつくくらいよく炒めた方が香ばしくて美味しいです。レタスは私はあまり炒めずに入れています。好みの加減で炒めて下さいね。生姜風味が好きなのであんにおろし生姜を入れましたがお好みで加減してください。仕上げに黒胡椒パッパッもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タモちゃん
タモちゃん @tamochan
に公開
育ち盛りの男子3人のおうちごはん♪ 素敵なレシピに出会って毎日お料理が楽しいです居酒屋系レシピや野菜が美味しいお料理が大好き…&休日に焼きたてのパンを頬張るのがもっかの楽しみですどうぞヨロシク(*^^*)
もっと読む

似たレシピ