なすと鶏ももの出会い頭事故!キャベツ添え

momochan5
momochan5 @cook_40087342

たいした事故ではありませんが、鶏の照り焼き丼が変身☆旦那にも子どもにも大絶賛でした!時間のないときにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
要するに鶏のてりやき丼なんです。手早く作れて15分。旦那さま大絶賛♪おためしあれ♪♪ポイントはキャベツとマヨネーズ。ナス・鶏・キャベツ・若干のマヨネーズのハーモニーが絶妙。ほっぺ落ちます。たぶん・・・

なすと鶏ももの出会い頭事故!キャベツ添え

たいした事故ではありませんが、鶏の照り焼き丼が変身☆旦那にも子どもにも大絶賛でした!時間のないときにもオススメです♪
このレシピの生い立ち
要するに鶏のてりやき丼なんです。手早く作れて15分。旦那さま大絶賛♪おためしあれ♪♪ポイントはキャベツとマヨネーズ。ナス・鶏・キャベツ・若干のマヨネーズのハーモニーが絶妙。ほっぺ落ちます。たぶん・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. ☆酒 大さじ1くらい
  3. ☆みりん 大さじ2くらい
  4. ☆しょうゆ 大さじ1.5くらい
  5. ☆塩 少々
  6. ☆砂糖 小さじ2くらい
  7. なす 2本
  8. キャベツ 2~3枚
  9. ごはん 好きなだけ
  10. マヨネーズ 適量
  11. 刻みネギ トッピング用に。適量。

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉を一口大に切り、耐熱ボールに☆を合わせておき肉を入れる。ラップしてレンジで1分半~2分くらい。

  2. 2

    なすを5mmの半月切りにして水にさらす。キャベツは千切りにしておく。

  3. 3

    フライパンに油を敷きナスを炒める。そこへ1を汁ごと入れて、時々混ぜながら火が通るまでフタをして炒め煮にする。

  4. 4

    器にご飯を入れ、キャベツをのせてから3をのせる。汁も好きなだけどうぞ。

  5. 5

    マヨネーズとネギをトッピングして出来上がり♪

  6. 6

    <ボリュームUPに>
    玉ねぎ半分をくし切りにし、レンジで4分チンしてからナスと一緒に炒めると、甘くなりとろける食感も↑↑

コツ・ポイント

1 鶏肉にあらかた火を通しておくためにレンジでチンします。
2 なすは薄めに切る方が火の通りが早い!ウチは斜めに半月切りして表面積を広くしています。
3 火が通ればOK。フタをした方が早いです。

調味料は目分量…お好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momochan5
momochan5 @cook_40087342
に公開
お手軽でおいしいごはんを作りたい!
もっと読む

似たレシピ