お弁当の隙間に、じゃがいもの洋風きんぴら

さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445

粉チーズと塩コショウで洋風きんぴらを作りました。サッと出来るのでお弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当のあと一品に考えました。

お弁当の隙間に、じゃがいもの洋風きんぴら

粉チーズと塩コショウで洋風きんぴらを作りました。サッと出来るのでお弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
忙しい朝のお弁当のあと一品に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ハム 4枚
  3. オリーブ 大さじ2
  4. 塩コショウ 少々
  5. 粉チーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは細切り、ハムも細切りにする。

  2. 2

    じゃがいもはレンジで3~4分加熱する。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブ油をいれる。
    ハムとじゃがいもを入れて炒める。

  4. 4

    塩コショウを振り、粉チーズを入れて絡める。出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもはレンチンしておくとサッと炒めるだけでホクホクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとっちにゃん
さとっちにゃん @cook_40103445
に公開
食べ盛りの男女の双子の母です(*^^*)野菜嫌いの息子と、味にうるさい娘の「美味しい!」が聞きたくて日々奮闘中!ちなみに、主人は文句もなく何でも食べてくれます。家族が、笑顔で集まる食卓になるよう、毎日頑張ってる猫好き母ちゃんです。野菜を美味しくたっぷりを目指してます。☆カッピー・サブスクライバーNo.28
もっと読む

似たレシピ