いわしのたたき身のいわしハンバーグ
このレシピの生い立ち
とれとれいわしといういわしのたたき身を使ってヘルシーでも美味しいハンバーグを作りたくて
作り方
- 1
ポリ袋に解凍したいわしのたたき身と豆腐とつなぎの材料を入れて揉みつぶしながらしっかり混ぜる
- 2
フライパンにサラダ油をひき、熱して手かスプーンを使って丸い小判型になるように成形しながら置く
- 3
中火で蓋をして両面しっかり焼け目がつくまで焼く
- 4
皿に移して完成
コツ・ポイント
醤油や焼肉のタレ、などお好みのものでどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
いわしハンバーグ マヨでバジル風味 いわしハンバーグ マヨでバジル風味
卵のかわりにマヨネーズをたねに入れました。くさみ消しに乾燥バジルはどうかな?新玉ねぎだから、生のまま混ぜちゃえ~。 おまたんLABO -
-
★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★ ★鰯の甘酢煮込みツミレな!?ハンバーグ★
子供も大人も大好きなハンバーグ。それを魚で頂いちゃいましょう!カルシウムばっちり!酢で疲労回復!さっぱりィ♪(*^-^*) いっしぃ -
-
-
-
いわしのハンバーグ・とろろ芋わさび添え いわしのハンバーグ・とろろ芋わさび添え
大葉やごま、長ネギで和風のいわしハンバーグ。大根おろしが定番でしたが、とろろ芋で、わさびを添えて。意外とイケた味に♪ おまたんLABO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24901399