離乳食初期~ 鯛と野菜のとろとろ

しろねこみぃすけ @cook_40156276
今回はにんじんペーストにしましたが、他のお野菜や果物でもステキだと思います。
このレシピの生い立ち
しらすが大丈夫だったので、次に白身のお魚をあげてみようと思って作りました。
離乳食初期~ 鯛と野菜のとろとろ
今回はにんじんペーストにしましたが、他のお野菜や果物でもステキだと思います。
このレシピの生い立ち
しらすが大丈夫だったので、次に白身のお魚をあげてみようと思って作りました。
作り方
- 1
鯛のお刺身1切れを沸騰したお湯にいれ、白くなるまで加熱します。
- 2
透明感がなくなり、このくらい白っぽくなればOKです。
- 3
鯛のお刺身をすり潰します。
- 4
すりつぶした鯛と野菜ペーストを混ぜ合わせます。
- 5
残り?の鯛は漬けにして、上の子とお茶漬けにして食べました♪
おいしかったでーす。
コツ・ポイント
5~6ヶ月 しらす・ひらめ・かれい・マダイ
7~8ヶ月 生鮭・かつお・まぐろ・めかじき・さわら
9~10ヶ月 たら・いわし・さんま・あじ・ぶり
※サバはアレルギーが出やすいので、あげない方が無難です。
似たレシピ
-
☆離乳食初期☆鯛(白身魚)ペースト ☆離乳食初期☆鯛(白身魚)ペースト
はじめてのお魚に食べやすい白身魚の鯛。お刺身を使うと新鮮で骨もないので安心です。ヒラメなど他の白身魚も同様にできます。★みゅ〜★
-
-
-
-
【離乳食初期】白身魚ペースト (鯛) 【離乳食初期】白身魚ペースト (鯛)
離乳食初期の白身魚デビューにぴったりの鯛ペーストです片栗粉をまぶすのでとろみもつき、パサつかずしっとり仕上がります! fuu__mama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18474171