パンの成形 パン屋さんのハムマヨコーン

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

ハムを巻いて切込みを入れ、マヨとコーンをトッピング!あら!?簡単!パン屋さんのパンの完成♪2010.12.05話題入り✿

このレシピの生い立ち
パン屋さんのパンが作りたくて真似してみました♪

パンの成形 パン屋さんのハムマヨコーン

ハムを巻いて切込みを入れ、マヨとコーンをトッピング!あら!?簡単!パン屋さんのパンの完成♪2010.12.05話題入り✿

このレシピの生い立ち
パン屋さんのパンが作りたくて真似してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. パン生地 約48g
  2. ハム 12枚
  3. マヨネーズ 適量
  4. コーン(冷凍食品可) 適量
  5. 乾燥パセリ 少々
  6. パン生地参考
  7. レシピID :17764617 約6個

作り方

  1. 1

    1次発酵を終えた生地を上から押さえガス抜きをし、丸め、固く絞った布巾をかぶせ15分ベンチタイム。

  2. 2

    1を麺棒等でハムよりも1cm程度大きい位に広げ、真ん中にハムを置く。

  3. 3

    端から巻いていく。

  4. 4

    3の巻き終わりを中になるように、半分に折り、スケッパー等で、端を切らずに2cm位残し、切込みを入れる。

  5. 5

    切り口を開き、クッキングシートを敷いた天板の上に置き、約2倍の大きさになるまで2次発酵。
    (目安35℃40分)

  6. 6

    発酵後、真ん中に、マヨネーズとコーンを合わせたモノをトッピングし、真ん中にパセリをふりかける。

  7. 7

    170℃で10~13分焼いたら完成!

  8. 8

コツ・ポイント

ベンチタイムをちゃんととる事!

個数を作る時は、発酵後くっつかないように間隔をあけて置く!

ベンチタイムと2次発酵時に、生地が乾燥しない様にふんわりとラップをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ