やわらかチャーシュー♪

みのりちん @cook_40052838
紹興酒効果で、やわらかくコクのあるチャーシューができました♪
このレシピの生い立ち
外国産の豚肉が安かったので買いました。
やわらかく食べられたらいいな、と思い出来上がったのがこちらです!
やわらかチャーシュー♪
紹興酒効果で、やわらかくコクのあるチャーシューができました♪
このレシピの生い立ち
外国産の豚肉が安かったので買いました。
やわらかく食べられたらいいな、と思い出来上がったのがこちらです!
作り方
- 1
豚バラブロックにたこいとを巻き(今回はすでに巻いてあるものを購入)、はちみつをすりこみ、袋に入れしばらくねかす。
- 2
袋に紹興酒としょうゆも入れ、またしばらくねかす。
- 3
オーブン180度で30分ほど焼く。
- 4
袋の汁を煮詰めてソースにする。
- 5
楊枝で肉をさしても血がついてこなければ焼き上がり。
- 6
お肉を切ってレタスとともに盛り付け、ソースをかけて完成!
コツ・ポイント
たこいとを巻くのは結構面倒ですが、既に巻いてあるものも結構売ってます。
甘みはしみこみにくいので、先にお肉につけるといいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほろっとやわらか♪チャーシュー ほろっとやわらか♪チャーシュー
肩ロースでつくるおいしいチャーシューです♪ ほろっとジューシー、とってもやわらかく仕上がります。我が家では「おうちラーメン」で大活躍してます! くんすけ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18482873