✿ミニ食パン ベーコンチーズ✿

100円ショップのミニパウンド型で、可愛いミニ食パンを♪プレゼントしても喜ばれる可愛いサイズで作り方も簡単です✿
このレシピの生い立ち
ミニパウンド型でミニ食パン、プレゼントにも、朝食にもできるような食べやすいサイズの「おかずパン」が作りたくて・・・100円ショップのミニパウンド型、うちではもっぱら食パン用になっていますが(笑)
✿ミニ食パン ベーコンチーズ✿
100円ショップのミニパウンド型で、可愛いミニ食パンを♪プレゼントしても喜ばれる可愛いサイズで作り方も簡単です✿
このレシピの生い立ち
ミニパウンド型でミニ食パン、プレゼントにも、朝食にもできるような食べやすいサイズの「おかずパン」が作りたくて・・・100円ショップのミニパウンド型、うちではもっぱら食パン用になっていますが(笑)
作り方
- 1
☆の材料をHBのパンケースに入れ、1次発酵までHBにまかせます。
- 2
1次発酵まで終わったら、軽くガス抜きをし、2分割にし丸めた上に硬く絞ったぬれ布巾をかけて15分生地を休ませます。
- 3
生地を休ませている間に、パウンド型に薄くバターか、マーガリンを塗っておきます。
- 4
打ち粉をふった台の上に生地をのせ、綿棒でのばし、マヨネーズを塗り、あらびきコショウをふり、ベーコンをのせます
- 5
手前からクルクルと巻いていき巻き終わりをくっつけてとじ、とじ目を下にして型に入れ、オーブンの発酵機能を使い2次発酵をする
- 6
2次発酵が終わったら軽く霧吹きをして良く切れるナイフかカミソリで真ん中にクープを入れます。写真のより切れ込みを深くしてね
- 7
最後にチーズをのせて180℃のオーブンで18~20分焼きます。焼き時間はお使いのオーブンで様子をみながらおねがいします。
- 8
コツ・ポイント
☆タップリめのチーズが好きなので多めにしましたが、あまり多く入れると天板に流れ落ちます(^^ゞ
☆2次発酵は35~40℃で30~40分。うちのオーブンでは40℃で40分にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パウンド型でつくる♡ふんわりミニ食パン パウンド型でつくる♡ふんわりミニ食パン
お弁当にもピッタリサイズのサンドイッチが作れる♪ミニ食パン。ちぎりパンにしてもいいですね~(*´-`)我が家の定番パン。 さんさいん♪ -
-
その他のレシピ