簡単!絶品!島らっきょうの炒めもの

クックVF5G74☆
クックVF5G74☆ @cook_40139699

揚げても浸けても美味しい島らっきょうを炒めものに。母の作ってくれてた料理です。いつも目分量なのを分量化してみました。
このレシピの生い立ち
母の料理です。目分量なのを分量化してみました。子どもたちも美味しいと食べてくれます。

簡単!絶品!島らっきょうの炒めもの

揚げても浸けても美味しい島らっきょうを炒めものに。母の作ってくれてた料理です。いつも目分量なのを分量化してみました。
このレシピの生い立ち
母の料理です。目分量なのを分量化してみました。子どもたちも美味しいと食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 島らっきょう 50g
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. ちくわ 1袋
  4. だしの素 1袋
  5. 1つまみ
  6. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    島らっきょうの土をきれいに洗い落とす。間に入ってることあるので注意!

  2. 2

    島らっきょうを包丁の持ち手側で叩いて少し潰す。

  3. 3

    ちくわは、斜め切りにし、玉ねぎもくし切りに切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱して玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎがいい感じになってきたら、島らっきょうとちくわを一緒に炒める。

  6. 6

    らっきょうに火が通ったら、だしの素、塩、醤油を入れて、味付けする。

  7. 7

    器にもって、完成!

コツ・ポイント

●島らっきょうは、少しだけ潰したほうが味がよくしみて美味しくなります。
●塩、醤油はホントにちょろっとで大丈夫です。少なすぎではと多くしちゃうと辛くなっちゃいます。でもご飯は進むかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVF5G74☆
クックVF5G74☆ @cook_40139699
に公開
5歳の息子と3歳、1歳の娘のママです。台所に立てる時間も限られてるので、手抜きの時短料理ばっかりです(笑)子どもも食べられる味付けばかりになってます。
もっと読む

似たレシピ