手ごねでふわふわバターロール♪

ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340

初心者でも簡単に作れるふわふわバターロール♪
ホームベーカリーがなくても手ごねで本格的に♪
細かくレシピ掲載しました!
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピを少し改良して、より美味しく作りました。
最近はHB(ホームベーカリー)が主流ですが、昔はパン作りと言ったら手ごねが多かったです。
今回は、HBを持っていない人の為にも手ごねでレシピを掲載しました。

手ごねでふわふわバターロール♪

初心者でも簡単に作れるふわふわバターロール♪
ホームベーカリーがなくても手ごねで本格的に♪
細かくレシピ掲載しました!
このレシピの生い立ち
昔から作っているレシピを少し改良して、より美味しく作りました。
最近はHB(ホームベーカリー)が主流ですが、昔はパン作りと言ったら手ごねが多かったです。
今回は、HBを持っていない人の為にも手ごねでレシピを掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. 三温糖(なければ砂糖でOK) 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. ドライイースト 小さじ1
  6. バター(有塩でOK) 30g
  7. 卵(大さじ1強分はつやだし用で使用するので別にしておく) 1個
  8. ぬるま湯 約120ml

作り方

  1. 1

    作る前に材料はすべて計っておきましょう。

  2. 2

    強力粉、薄力粉をボールに入れて、右に三温糖、左に塩を入れます。

  3. 3

    卵はよく混ぜて、ちょうど150mlになるようにぬるま湯を入れて混ぜ、2の三温糖の方から入れていきます。

  4. 4

    ドライイーストを上からふり入れて、手で混ぜていきます。

  5. 5

    手でよく混ぜて粉っぽさがなくなったら、常温に戻しておいたバターを入れて、更に手でこねていきます。

  6. 6

    生地が手につかなくなり、こんな感じにまとまったら、まな板の上でこねていきます。

  7. 7

    手の平で生地を押すようにこね、伸ばした生地を手前に巻くようにを繰り返しながら表面が滑らかになるまで10分くらいこねます。

  8. 8

    丸くした生地にサランラップをしっかりして、30度~35度くらいにオーブンを温め、1時間1次発酵させます。

  9. 9

    1時間後、生地は2倍近くに膨らみます。
    フィンガーテストをします。こんな感じで生地をそっと指で押します。

  10. 10

    こんな感じに指の後が残ればOKです。すぐに指の後が戻ってしまうなら、もう5分くらい置きましょう。

  11. 11

    4回くらい生地をたたむ様にガス抜きをして、生地を半分にして、さらにその生地を4等分して、全部で8等分します。

  12. 12

    オーブントレーにクッキングシートを敷いて、8等分した生地を丸めて置き、サランラップし、10分ベンチタイムを取ります。

  13. 13

    12の生地を2~3回手で押し、ガスを抜きます。このとき、だ円形になるように伸ばします。

  14. 14

    だ円系の生地の上と下を折り、このように、2/3付近を折り曲げしずくの形にします。

  15. 15

    折り目は上のままでめん棒で生地を伸ばしていきます。
    こんな感じに大きなしずくの形にします。

  16. 16

    幅の広い方からしずくの先端に向かって丸めていきます。

  17. 17

    こんな感じにきれいに丸めたら、とじ目を下にして、クッキングシートの上に置いていきます。

  18. 18

    すべて丸め終わったら、再びサランラップをして、30度~35度くらいに温めたオーブンで40分2次発酵させます。

  19. 19

    1.5倍くらいの大きさに発酵したら、取っておいた大さじ1強分の卵をはけで塗っていきます。

  20. 20

    190度に温めたオーブンで13分~15分、焼いていきます。

  21. 21

    こんな感じに焼き色がつけば完成です!

  22. 22

    ふわふわなバターロールは冷めても美味しいです♪

  23. 23

    ★れにむさんがアレンジしてウインナーロールを作ってくれました♪ナイスアイディア有難うございます。

  24. 24

    ★ryryryさんがウインナーinで、とっても可愛く美味しそうに作ってくれました!有難うございます。

  25. 25

    2013年4月13日☆話題入り感謝です!作っていただいた皆様、Myフォルダ&印刷していただいた皆様感謝です!

  26. 26

    ノイママさんが、ミニピザパンとチキン丸パンをアレンジして作ってくれました♥️ありがとうございます。

コツ・ポイント

★生地は乾燥を嫌います。16の工程で生地を丸める時も、丸め終わった生地も、すぐにサランラップして、乾燥しないように注意しましょう。
★もちろん、2次発酵までホームベーカリーで作ってもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽにえ
ぽにえ @cook_40090340
に公開
はじめまして(^^)ぽにえです❤ワンコ2匹と旦那様と仲良く暮らしている 料理大好きな主婦です♪野菜をメインとしたヘルシーな料理で、和風、イタリアン、中華、アジア系なんでも作ります! 簡単に美味しく作れるものばかりなので、参考にして下さいね♪            ★2011年10月よりレシピ掲載開始しました。写真、レシピは随時分かりやすく変更しています。ご了承下さい。   
もっと読む

似たレシピ