茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)

まぁ! @machan_kitchen
だんなさま談「これは上半期のおかずベスト3に入るな!」
そんなランキングがあったとは…Σ(゚д゚* )
このレシピの生い立ち
南蛮だれをきちんと絡ませたい!と大根おろしを入れてみたら、大成功☆
茄子と鶏肉のみぞれまみれ〜☆(南蛮風)
だんなさま談「これは上半期のおかずベスト3に入るな!」
そんなランキングがあったとは…Σ(゚д゚* )
このレシピの生い立ち
南蛮だれをきちんと絡ませたい!と大根おろしを入れてみたら、大成功☆
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切って、ビニール袋に入れ、塩こしょうで揉み込み、しっかりと下味をつける。
- 2
【タレの準備】
大根をおろす。
☆印の調味料を合わせておく。 - 3
乱切りにしたナスと1の鶏肉に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに多めの油(分量外)を引き、まずはナスを入れて揚げ焼きする。(強めの中火)
- 5
ナスのかさが減ってくるので、空いたスペースに、今度は鶏肉を入れ、両面に焼き目をつける。(必要であればここでも油をひく)
- 6
*火を止めた*フライパンに、合わせておいた☆印の調味料を入れて混ぜ合わせ、蓋をして弱火で蒸し焼き。鶏肉に火を通します。
- 7
【追記】
←行程6では、たれが一気に蒸発してしまうのを防ぐために、必ず火を止めたフライパンへ☆印を入れてください^^ - 8
蓋をあけて汁を切った大根おろしを加え、最後にもう一度火を強めてさっくりと混ぜ合わせる
大根おろしがたれとなじんだら完成♪ - 9
器に盛りつけ、あれば、彩り用の緑を飾ってください♪
写真は、大葉の千切りです。 - 10
2012/01/04
はなまるマーケットにて、ご紹介いただきました☆
コツ・ポイント
◇手順4でフライパンにスペースが空かない場合は、一旦ナスを取り出してから鶏肉を調理してください。
◆大根おろしの汁は軽く切ってから入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490979