圧力鍋♪ご飯に合うカレー味の肉じゃが★

ママんま
ママんま @cook_40050453

話題入り感謝です★圧力鍋で煮込みはたったの3分!圧力鍋なくても作れます!
このレシピの生い立ち
料理上手なお義母さんから教わりました。
私が大好きな味なので、ずっと作り続けたくて覚書用に。

圧力鍋♪ご飯に合うカレー味の肉じゃが★

話題入り感謝です★圧力鍋で煮込みはたったの3分!圧力鍋なくても作れます!
このレシピの生い立ち
料理上手なお義母さんから教わりました。
私が大好きな味なので、ずっと作り続けたくて覚書用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉こま切れモモなど) 100g位
  2. じゃが芋 中3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. カレー粉 小さじ1強
  8. 190cc
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ・水(とろみ付け用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、豚肉、じゃが芋は一口大に切る。

  2. 2

    中火で熱した鍋にサラダ油大さじ1入れ、玉ねぎ、豚肉を炒め豚肉が白くなったら、砂糖、しょうゆ、カレー粉を入れ炒め合わせる。

  3. 3

    そこにじゃが芋を入れ全体を混ぜる。
    (圧力鍋・普通鍋ここまで作り方は同じです。)

  4. 4

    <圧力鍋>
    3に水を入れ蓋をし強火にかけ圧がかかったら弱火にし3分加熱。火を止めます。

  5. 5

    <圧力鍋>圧力鍋に水をかけ圧を下げます。鍋を拭き5分程放置し蓋を開け中火にかけ水溶き片栗粉でとろみを付け出来上がりです*

  6. 6

    <普通鍋>
    3→水を入れ落とし蓋をし5分位煮たら全体を大きく混ぜ再度落とし蓋をし5分程煮てじゃが芋が柔らかくなったら→

  7. 7

    <普通鍋>
    片栗粉小さじ1と水小さじ1で解いた物を入れとろみをつける。

  8. 8

    <圧力鍋・普通鍋>
    とろみは緩めでOKです。
    とろみが付いたら少し冷めるまで置いておく。味が染みます。

  9. 9

    単身赴任の料理人さん、コメント途中で切れてしまい、すみませんでした>_<

コツ・ポイント

出来上がり直後は味が染みていませんので、少し冷ましてから頂く事をおすすめします。

写真は彩りに人参を入れました。3”でじゃが芋と一緒に入れてOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママんま
ママんま @cook_40050453
に公開
旦那さんと娘2人の4人家族★信州より発信★是非仲良くして下さい❤料理のテーマは冷蔵庫・家にあるもの材料で簡単✾安く✾美味しく♪です*「ダイエット部」部員ナンバー44”「鯖♡同盟」会員NO.18コメ欄閉めていますので、ご質問などある方はレシピのコメント欄よりお願いします♪
もっと読む

似たレシピ