圧力鍋de具が大きな♪定番肉じゃが

鳩豆ポッポ
鳩豆ポッポ @cook_40040078

10/12/01話題入り★圧力鍋で作るから大きなじゃがいももホクホク簡単に仕上がります!煮込み時間も短縮でv^^v♪
このレシピの生い立ち
普段作る肉じゃがを圧力鍋で作ってみました!煮込み時間が短いのに、大きく切ったじゃがいもホクホク♡ おいしく出来ました♪

圧力鍋de具が大きな♪定番肉じゃが

10/12/01話題入り★圧力鍋で作るから大きなじゃがいももホクホク簡単に仕上がります!煮込み時間も短縮でv^^v♪
このレシピの生い立ち
普段作る肉じゃがを圧力鍋で作ってみました!煮込み時間が短いのに、大きく切ったじゃがいもホクホク♡ おいしく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3~4人分
  1. 牛肉 200g
  2. じゃがいも 中3ヶ(切ったもの約600g)
  3. にんじん 小1本
  4. たまねぎ 中1+1/2ヶ
  5. しらたき 1袋(小)
  6. ★しょうゆ 大さじ4+α
  7. ★砂糖 大さじ2+α
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. ★顆粒だし(ほんだし) 小さじ2/3
  11. 400cc
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを2~3等分に切り水にさらす。
    玉ネギを8等分のくし切り、人参は厚さ1cmくらいの幅に切る。

  2. 2

    牛肉、しらたきも食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに油を入れ、具材を炒める。(直接圧力鍋で炒めてもOK!)

  4. 4

    圧力鍋に炒めた具材を入れ、水と★の調味料をくわえる。煮立たせてアクをとる。

  5. 5

    具材が煮汁につかるよう均等にならし、蓋をして加圧約2分。

  6. 6

    しばらく放置して、味をなじませれば完成♪

  7. 7

    圧が抜けてから、グリンピースやいんげんなど…青み野菜を足すと彩りもキレイですね♪

  8. 8

    祝★10/12/01★話題のレシピに掲載されました!作ってくださった皆様に感謝です^^

コツ・ポイント

普通の鍋で作る時より、具材は大きめに切ってください。特に玉ネギを細く切ると、溶けてしまいますので注意! 加圧2分でも玉ネギはトロトロになりました。
具材の量で味加減が変わりますので、調味料は味見をしながらたしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鳩豆ポッポ
鳩豆ポッポ @cook_40040078
に公開
お立寄り頂きありがとうございます❤ つくれぽをくださった皆さまへ…直接お礼にお伺いすることができませんが、いつも感謝の気持ちいっぱいでおります。この場を借りてお礼申し上げます❤❤ちょっぴり気まぐれな更新ですが、今後ともよろしくお願いします❤❤❤
もっと読む

似たレシピ