レンジで簡単♪自家製ドライ大葉

FUKIKO. @mahaloha117
大量に大葉を購入したら、生で使う分以外はドライ大葉にしちゃいます^^いろんな料理に添えたり、ご飯に混ぜたり便利です!
このレシピの生い立ち
大好きな大葉を余すことなく使いたくて、常備する方法を考えました。スパイスにも彩りにもなるので重宝します。天日干しがいいのはわかってるのですが、時間がない時は電子レンジですね~^^
レンジで簡単♪自家製ドライ大葉
大量に大葉を購入したら、生で使う分以外はドライ大葉にしちゃいます^^いろんな料理に添えたり、ご飯に混ぜたり便利です!
このレシピの生い立ち
大好きな大葉を余すことなく使いたくて、常備する方法を考えました。スパイスにも彩りにもなるので重宝します。天日干しがいいのはわかってるのですが、時間がない時は電子レンジですね~^^
作り方
- 1
大葉をしっかり洗います。農薬が気になる人は無農薬大葉がおすすめ♪ネットで探せます。
- 2
軸をとり軽く水気をふき取って、耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、なるべく重ならないように並べます。
- 3
電子レンジ700Wで2分半程度加熱します。パリパリになったら取り出して粗熱をとります。
- 4
冷めたらガラス容器に入れ、ミニ泡立器かフォークなどでつぶします。
- 5
キッチンペーパーに包んで手で揉むと簡単なのですが、私はそこらじゅうに飛び散るのが嫌でこのやり方にしてます。
- 6
できあがり♪これで90枚分です。冷凍庫で保存します。
- 7
トマトに添えて彩りよく^^
- 8
マッシュルームソテーにはドライパセリ代わりに♪
- 9
オリーブ油、塩、レモン汁と合わせてソースに♪
- 10
ぷちトマトのマリネに♪
⇒レシピID : 18651430
コツ・ポイント
☆機種によって違うので最初は様子を見ながら加熱時間を調節してください。
☆ビニール袋やミルサーなど静電気のおきるものはたくさんくっついてしまうので、ガラスの密閉容器がおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18494041