【簡単おかず】スパムときのこのカレー炒め

*ぷくよし*
*ぷくよし* @cook_40086252

スパムを使った、簡単おかず。
ベーコンで作っても美味しいです。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
スーパーで、きのこの実演販売をしてる方に教えてもらったレシピのアレンジです。

【簡単おかず】スパムときのこのカレー炒め

スパムを使った、簡単おかず。
ベーコンで作っても美味しいです。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
スーパーで、きのこの実演販売をしてる方に教えてもらったレシピのアレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. スパム 1缶
  2. お好きなきのこ 300〜400g
  3. カレー粉 小さじ2
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    きのこを食べやすい大きさに切ります。
    今回は、しめじ・えのき・エリンギを使いました。

  2. 2

    スパムも食べやすい大きさに切ってください。

  3. 3

    きのこを炒めます。
    ブロッコリーの芯もスライスして入れてみました。

  4. 4

    きのこに火が通ったら、スパムを入れます。

  5. 5

    スパムが温まったら、カレー粉を入れます。

  6. 6

    まんべんなく混ざったら、味をみて、塩こしょうで仕上げます。

  7. 7

    スパムは、そのままでも食べられますが、しっかり焼きたい場合は、きのこの前に炒めてください。

コツ・ポイント

あれば、緑の野菜(アスパラ、ブロッコリー等)を追加することをオススメします。
彩りがよくなります。
カレー粉は、きのこ類の量や好みで、調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ぷくよし*
*ぷくよし* @cook_40086252
に公開
4児の母です。食卓には【安い・簡単・美味しい】ものを並べたいと思ってます。買うと高いので、最近はパンも手作りが多いです。お菓子作りにも挑戦中!幼稚園のお弁当(キャラ弁)にもハマっちゃいました☆ぷくよしブログ http://ameblo.jp/rijuhan/
もっと読む

似たレシピ