【簡単おかず】スパムときのこのカレー炒め

*ぷくよし* @cook_40086252
スパムを使った、簡単おかず。
ベーコンで作っても美味しいです。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
スーパーで、きのこの実演販売をしてる方に教えてもらったレシピのアレンジです。
【簡単おかず】スパムときのこのカレー炒め
スパムを使った、簡単おかず。
ベーコンで作っても美味しいです。
お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
スーパーで、きのこの実演販売をしてる方に教えてもらったレシピのアレンジです。
作り方
- 1
きのこを食べやすい大きさに切ります。
今回は、しめじ・えのき・エリンギを使いました。 - 2
スパムも食べやすい大きさに切ってください。
- 3
きのこを炒めます。
ブロッコリーの芯もスライスして入れてみました。 - 4
きのこに火が通ったら、スパムを入れます。
- 5
スパムが温まったら、カレー粉を入れます。
- 6
まんべんなく混ざったら、味をみて、塩こしょうで仕上げます。
- 7
スパムは、そのままでも食べられますが、しっかり焼きたい場合は、きのこの前に炒めてください。
コツ・ポイント
あれば、緑の野菜(アスパラ、ブロッコリー等)を追加することをオススメします。
彩りがよくなります。
カレー粉は、きのこ類の量や好みで、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
スパムとありあわせ野菜で簡単カレー炒め スパムとありあわせ野菜で簡単カレー炒め
スパムとありあわせ野菜を炒めて、ちょっとカレー風味にしたら、簡単に主菜1品できあがりです。野菜を増やしてもOK bnetti -
-
お弁当に☆簡単!鶏肉の和風カレー炒め お弁当に☆簡単!鶏肉の和風カレー炒め
めんつゆ使用で、なんとなくカレーうどんのおダシのような味です(*^^)vコクがあるのにあっさり♪お弁当にぜひどうぞ! きゃぶれたー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18498609