初めてでも失敗なしのミートローフ

きらり流れ星 @cook_40039537
容器に詰めて焼くだけなので、初めてでも失敗なし。嫌いな野菜が入っていても子供たちはパクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜が入っていてもパクパク出来るのはハンバーグ!でもハンバーグよりもヘルシーで手軽に出来る失敗なしのものは何かな。と思って。
初めてでも失敗なしのミートローフ
容器に詰めて焼くだけなので、初めてでも失敗なし。嫌いな野菜が入っていても子供たちはパクパク食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜が入っていてもパクパク出来るのはハンバーグ!でもハンバーグよりもヘルシーで手軽に出来る失敗なしのものは何かな。と思って。
作り方
- 1
玉ねぎのみじん切りを炒め、冷ます。
- 2
パン粉を牛乳で湿らせ、ひき肉・卵・塩コショウと玉ねぎを一緒に混ぜ、粘りが出るまで混ぜる。
- 3
人参を棒状に1cm角煮切り、インゲンなどと一緒にラップして、レンジで1分しておく。
- 4
容器にバターを塗り、2の肉を1/3位つめ、野菜を適当に並べる。その上に肉をのせ、また野菜を並べ最後に肉をのせる。
- 5
レンジ200度で10分。余熱の時間にもそのまま入れて200度になってから10分。焼きが足りなければ180度で数分焼く。
- 6
粗熱をとって切る。ソースはケチャップとソース、粒マスタードを混ぜてかけるだけ。
- 7
残ったら翌日には上にトマトソースとチーズをのせて温めても。また、サンドイッチにはさんでもOK.
コツ・ポイント
身割れを防ぐために型につめたら手でキュッキュと押すのがコツ。焼きムラもなく、レンジにかけるだけでいいので簡単です。余分な油も使わないので、ヘルシーですし、嫌いな野菜を入れても子供たちはよく食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カップスープの素で失敗なし♪ミートローフ カップスープの素で失敗なし♪ミートローフ
材料を混ぜて焼くだけ!トマト味のカップスープの素が良い仕事してくれるので(^_-)失敗なし!是非試してみてください! いちごDay -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511004