春限定★和風ロールキャベツ

3大春野菜使用のジャンボロールです♪ 鶏挽肉でヘルシー♪ 具材は食感豊かに、大きめに切りました。ご飯のおかずにぴったり!
このレシピの生い立ち
3大春野菜がそろったので^^ 新たけのこ、また買っちゃいました♪
春限定★和風ロールキャベツ
3大春野菜使用のジャンボロールです♪ 鶏挽肉でヘルシー♪ 具材は食感豊かに、大きめに切りました。ご飯のおかずにぴったり!
このレシピの生い立ち
3大春野菜がそろったので^^ 新たけのこ、また買っちゃいました♪
作り方
- 1
キャベツはしんなりするまで茹でてザルに取り、冷ましておく。冷めたら芯の部分は削ぎ切りにし、扱いやすくする。
- 2
芯や、ちぎれた部分はモッタイナイので1と一緒に茹で、細かく切って軽く絞り、種に混ぜる。
- 3
新玉ねぎ1/2とシイタケ半パックはスライスにして鍋に敷いておく。残りの玉ねぎ、しいたけ、たけのこは荒みじんにする。
- 4
ボールに挽肉と塩・コショーを入れ少し練ったら2と3のみじん切りした具と★の調味料を加えてよくこねる。
- 5
※まとまりにくいようだったらパン粉を足す。こねるとき未使用のビニール袋を裏にして使うと手が汚れません。
- 6
1に6等分した種をくるみ、ロングパスタで止めておく。(難しいけど^^;・・・煮込んだらはずれてました(T_T)/~~~)
- 7
スライスした玉ねぎとシイタケを敷いた圧力鍋にロールキャベツを綴じ目を下にしてなるべく隙間なく並べる。
- 8
○を鍋に入れ、フタをして強火でおもりが上がったら弱火にし、8分加熱する。火を止め、10分以上蒸らす。
- 9
いったんロールキャベツを取り出す。再煮込むとゆるくなるので、水溶き片栗粉でかなり強めにとろみをつける。好みの味に調える。
- 10
ロールキャベツを戻し入れ、5分ほど弱火で煮込こむ。煮汁をたっぷりかけて盛り付ける。
- 11
※芯を包丁の柄の先で叩くとさらに包みやすくなります。
- 12
☆余談☆
作ってみたらジャンボサイズになっていました^^;キャベツ自体が大きいのと具材が増えていったせいかと(汗
コツ・ポイント
春キャベツを選ぶときは、葉がフワっとなっているほうがはがしやすいです。圧力鍋を使わない場合は、水を多めに落としぶたをしてじっくり煮込んでください。10で水っぽくなるので9のとろみ付けはかなり強くしたほうが出来上がりがうまくいきます。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ひき肉と春キャベツで簡単ロールキャベツ 鶏ひき肉と春キャベツで簡単ロールキャベツ
鶏ひき肉のプリプリ食感、新玉ねぎの甘味とシャキシャキ食感、春キャベツのやわらかさと甘味で包み込んだ、ロールキャベツです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ