鶏ひき肉でロールキャベツ

ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730

コンソメのスープととろけるキャベツがなんとも言えない美味しさです。鶏ひき肉を使っているので、ヘルシーに出来てます。
このレシピの生い立ち
母が小さい頃作ってくれたロールキャベツを食べたくて、思い出しながら作ってみました。

鶏ひき肉でロールキャベツ

コンソメのスープととろけるキャベツがなんとも言えない美味しさです。鶏ひき肉を使っているので、ヘルシーに出来てます。
このレシピの生い立ち
母が小さい頃作ってくれたロールキャベツを食べたくて、思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(1人2個)
  1. キャベツ 8枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ★パン粉 30g
  4. ★塩コショウ 適宜
  5. ★にんにくチューブ 2〜3cm
  6. おろし生姜(無くても可) 2cm
  7. 玉ねぎ 1玉
  8. 1個
  9. 500cc
  10. ☆コンソメキューブ 2個
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を薄く削いで、沸騰した鍋に入れ、3分茹でる。

  2. 2

    ★の材料と調味料を入れて、こねる。

  3. 3

    ②をキャベツで包み、楊枝でとめる。

  4. 4

    鍋に水と☆を入れ、③を並べる。

  5. 5

    ぐつぐつしてきたら、蓋を閉めて20分弱~中火で煮たら完成。

コツ・ポイント

キャベツで肉ダネを包む際に、キャベツが破けてしまった時には、余分に茹でたキャベツや大きめなキャベツを少しちぎって補強すると、肉ダネが崩れてきにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぴぴのすけ
ゆぴぴのすけ @cook_40310730
に公開
気まぐれでInstagramに作った料理載せてます。ユーザーネーム:penpetagramです。一応、理学療法士をしてます。手間のかかるレシピでもどこかで手を抜いてます。旦那さんがお腹を壊しやすいので基本オリーブオイルしか使わないです。身体を鍛えてる旦那さんのために健康な食事を作るよう心掛けてます。26歳のママ頑張ってます…。
もっと読む

似たレシピ