ひじきの梅ごましっとりふりかけ♡お弁当に

あぐうあ @cook_40092913
ひじきって酸味のものと一緒に食べると鉄分の吸収率upなんですって。
ちりめんじゃこを混ぜても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
梅味のものによくつくれぽを下さる方がいらっしゃいました。
新しく梅味ものを開発して喜んで頂こうと思いたちました。
ひじきの梅ごましっとりふりかけ♡お弁当に
ひじきって酸味のものと一緒に食べると鉄分の吸収率upなんですって。
ちりめんじゃこを混ぜても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
梅味のものによくつくれぽを下さる方がいらっしゃいました。
新しく梅味ものを開発して喜んで頂こうと思いたちました。
作り方
- 1
梅干しは、包丁でたたいて、練り梅状態にする。
- 2
フライパンにごま油を熱して、ひじきと梅干しを炒める。
- 3
だし醤油で味付けし、仕上げにすりごまを混ぜる。
- 4
⭐️長ひじきを使う時は刻んでくださいね。
- 5
ひじきと同量のちりめんじゃこを加えて。調味料も約倍量で。
一緒にカルシウムも。
コツ・ポイント
コツはありません。簡単です。
★ご飯に混ぜても美味しいです。
★チューブの梅干しを使っても大丈夫でしたが、少しだけほんだしを混ぜるといい感じになりました。
似たレシピ
-
簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡ 簡単常備♪ひじきと梅とじゃこのふりかけ♡
ひじきと梅とじゃこの美味しいふりかけです♪フライパンで簡単!我が家は朝ごはんのおにぎりに使っています♡ ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ 芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ
芽ひじきとはちみつ梅で作るしっとりタイプのふりかけです。おにぎりの具や混ぜごはん、お弁当にも! Akicocoaki -
-
(学校給食)ひじきのふりかけ (学校給食)ひじきのふりかけ
食物繊維が豊富なひじきと、カルシウムが豊富なちりめんじゃこを使ったふりかけです。卵焼きの具にもおすすめです。このレシピの生い立ち川崎市教育委員会事務局 健康給食推進室*川崎市のホームページでは、学校給食レシピとレシピ動画を公開しています。『川崎市 学校給食レシピ』又は『川崎市 学校給食レシピ動画』で検索してください。 川崎市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522005