ひじきの梅ごましっとりふりかけ♡お弁当に

あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913

ひじきって酸味のものと一緒に食べると鉄分の吸収率upなんですって。
ちりめんじゃこを混ぜても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
梅味のものによくつくれぽを下さる方がいらっしゃいました。
新しく梅味ものを開発して喜んで頂こうと思いたちました。

ひじきの梅ごましっとりふりかけ♡お弁当に

ひじきって酸味のものと一緒に食べると鉄分の吸収率upなんですって。
ちりめんじゃこを混ぜても美味しいよ。
このレシピの生い立ち
梅味のものによくつくれぽを下さる方がいらっしゃいました。
新しく梅味ものを開発して喜んで頂こうと思いたちました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽ひじき 水煮状態で100g
  2. 梅干し 1個
  3. 白すりごま 大さじ1
  4. ごま 小さじ1
  5. だし醤油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    梅干しは、包丁でたたいて、練り梅状態にする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱して、ひじきと梅干しを炒める。

  3. 3

    だし醤油で味付けし、仕上げにすりごまを混ぜる。

  4. 4

    ⭐️長ひじきを使う時は刻んでくださいね。

  5. 5

    ひじきと同量のちりめんじゃこを加えて。調味料も約倍量で。
    一緒にカルシウムも。

コツ・ポイント

コツはありません。簡単です。
★ご飯に混ぜても美味しいです。

★チューブの梅干しを使っても大丈夫でしたが、少しだけほんだしを混ぜるといい感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぐうあ
あぐうあ @cook_40092913
に公開
少食男子、2022春大学院生に。昨春から一人暮らし。夫、オパーリングリーン大食い女子セキセイインコ(7歳)、わたしの三人暮らしになりました。クックパッドは見るだけになりましたが時々届くつくれぽに元気と笑顔を頂いています。ありがとうございます^ ^
もっと読む

似たレシピ