簡単!長ネギ(ポワロ)とジャガ芋のスープ

ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318

たっぷりの柔らかいネギと、とろとろのじゃが芋で高齢食に最適!マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフから直伝!
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷり、旨みがたっぷりのスープをシェフが考案、デイサービスでお出しして下さいました。どの世代の皆様も楽しめると思います。簡単ですのでぜひ作ってみてください。

簡単!長ネギ(ポワロ)とジャガ芋のスープ

たっぷりの柔らかいネギと、とろとろのじゃが芋で高齢食に最適!マキシム・ド・パリ出身のフレンチシェフから直伝!
このレシピの生い立ち
お野菜たっぷり、旨みがたっぷりのスープをシェフが考案、デイサービスでお出しして下さいました。どの世代の皆様も楽しめると思います。簡単ですのでぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポワロ(長ネギで可) 2~3本
  2. メークイン 1~2個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター(炒め用) 30g
  5. コンソメスープの素 適量
  6. フランスパン 薄切りで1人1枚程度
  7. イタリアンセリ 適量
  8. バター(スープボウル用) 1cm角弱を1人1つで4人分

作り方

  1. 1

    メークインは1cm角のさいの目切りに、長ネギは小口切りに、玉ねぎはスライスして、3等分に切ります。

  2. 2

    鍋にバターを入れ、火にかけ、玉ねぎを透き通るまで炒めます。ここに長ネギを入れ、さらに炒めます。

  3. 3

    水を入れ湧いて2~3分したらアクを取り、メークインを入れ、コンソメの素を入れ、味を整えます。

  4. 4

    今回は薄切りにしたフランスパンを少し焼き、イタリアンパセリをみじん切りにして入れました。

  5. 5

    バターを1cm角弱に切ったものをスープボウルに入れ、スープを注ぎ、パンとパセリを飾ります。

コツ・ポイント

煮過ぎるとネギの香りが飛んでしまうので煮過ぎないように注意しながら、じゃが芋が柔らかくなるまで煮ます。

ポワロとは西洋ネギですが、一般的な長ネギでも代用可能です。

素材の味が引き立つスープなので、作りたてが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ありがとうの家
ありがとうの家 @cook_40102318
に公開
こんにちは!東京都江戸川区にあるデイサービス『ありがとうの家~きらめき』です。ここで料理を実際作ってくれている『つきぢ田村』や『マキシム・ド・パリ』出身の現役料理人さんが、おじいちゃんおばあちゃんがご家庭でもご家族みんなと楽しめるお料理を提案します。スーパーで買える食材で簡単に作れる料理にしぼっているところがミソです。世代を超えて美味しいものを家族みんなで食べてhappyになりたいですね。
もっと読む

似たレシピ