じゃがいものスープ

トリメ
トリメ @cook_40030691

裏ごし無しでなめらか、とろとろなスープが出来ます。簡単なので、作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
大好きなじゃがいもを使ってスープを、と思い立ったときにできました。いつも目分量なので、材料がおおまかですみません。

じゃがいものスープ

裏ごし無しでなめらか、とろとろなスープが出来ます。簡単なので、作ってみてくださいね。
このレシピの生い立ち
大好きなじゃがいもを使ってスープを、と思い立ったときにできました。いつも目分量なので、材料がおおまかですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. じゃがいも 2個
  2. たまねぎ 1個
  3. 固形コンソメスープの素 2個(お湯3カップで溶いたもの)
  4. 適量
  5. 牛乳 1と1/2カップ
  6. ブラックペッパー(粗挽き) 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは火が通り易いように3cm角くらいにカット、たまねぎは薄くスライスしておく。(じゃがいもはアク抜きのため、水にさらす)

  2. 2

    熱した鍋にじゃがいも、たまねぎを入れて木べらで炒める。それぞれ色付き、火が通ったらスープを入れて少し煮詰める。(コンソメの色が少し濃くなる程度)

  3. 3

    2の中身を数度に分け、ミキサーにかけて滑らかなピューレ状にする。

  4. 4

    全てミキサーにかけ終えたら、鍋に戻し、牛乳を加えて火に掛ける。この時に塩を振り、混ぜながら好みの味に整える。

  5. 5

    最後に器に注ぎ、ブラックペッパーを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

最後に牛乳を入れるので、野菜を炒めたとき・スープを加えた時には濃い色でも大丈夫です。とろとろ、こくのあるスープになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トリメ
トリメ @cook_40030691
に公開
何か美味しいレシピが出来ないものかと、日々考えています。料理は思いつきで目分量が多め。
もっと読む

似たレシピ