にんじんしりしり

ミヤカナ
ミヤカナ @cook_40103957

シンプルな味付けで冷えても美味しい常備菜♪
このレシピの生い立ち
ツナを使ったレシピが多いけれどツナがあんまり好きではないので、卵にしました。

にんじんしりしり

シンプルな味付けで冷えても美味しい常備菜♪
このレシピの生い立ち
ツナを使ったレシピが多いけれどツナがあんまり好きではないので、卵にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 2本
  2. 2個
  3. ごま 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 鰹だし(顆粒) 大さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    人参は縦に半分にして太めの千切りにする。

  2. 2

    卵は割りほぐしておく。

  3. 3

    火にかけたフライパンにごま油を入れ、人参をしんなりするまで炒める。

  4. 4

    酒・醤油・鰹だし・塩を入れ、混ぜる。

  5. 5

    割りほぐした卵を入れ、手早く混ぜて火が通るまで炒める。

  6. 6

    器に盛り、お好みで白胡麻を振って出来上がり☆

コツ・ポイント

人参の千切りは食感が楽しめるように敢えて太めに。太さが揃っていなくても全く問題ないです。
もっと甘みが欲しい場合は塩の代わりに砂糖を小さじ1~大さじ1お好みで加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミヤカナ
ミヤカナ @cook_40103957
に公開

似たレシピ