タコのカルパッチョ★バジルソース★

みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450

火を使わない省エネレシピ!材料も少なく簡単です。
このレシピの生い立ち
火を使わない省エネレシピシリーズで
生のバジルの香りを生かした料理をと思い作りました。
オイルを多めすればパスタソースでもいけます♪焼いた魚なんかにも合いますよ。試してみて下さい。

タコのカルパッチョ★バジルソース★

火を使わない省エネレシピ!材料も少なく簡単です。
このレシピの生い立ち
火を使わない省エネレシピシリーズで
生のバジルの香りを生かした料理をと思い作りました。
オイルを多めすればパスタソースでもいけます♪焼いた魚なんかにも合いますよ。試してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. タコ 200グラム
  2. 新玉ねぎ 大1/4コ
  3. 生バジル 葉12枚程度
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. バルサミコ酢(又は普通の酢) 大さじ1
  6. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    新玉ねぎを細かいみじん切りにします。
    ※普通の玉ねぎの場合は水に10分程度さらします。新玉ねぎの場合はそのままで。

  2. 2

    バジルもなるべく細かくきざみます。
    ※断然、生バジルがオススメですが、手に入らない場合は乾燥した物でも代用はききます。

  3. 3

    ボールに新玉ねぎとバジルと調味料を入れ良く混ぜます。味をみながら酢や塩分は調節して下さい。

  4. 4

    このまま冷蔵庫に入れて10分程度置き、味をなじませます。

  5. 5

    タコを薄切りにします。

  6. 6

    並べたタコにバジルソースを掛けて出来上がりです。
    ※ぶつ切りのタコにバジルソースを絡めても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

とにかく刻んで和えて掛けるだけ!フードプロセッサーを使えばさらに簡単!ホタテやエビや白身魚、魚介なら何でも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたらし吹雪
みたらし吹雪 @cook_40170450
に公開
両親は糖尿病と狭心症を患っているので、高タンパク低カロリーを心がけています。お野菜を美味しくたくさん食べてもらえるように考えて作っています。料理が上手かは分かりませんが自分も食べるのが好きなので毎晩の献立を考えるのが楽しみです。旬の食材を中心にインスピレーションで調理するのが好きです。作って食べて美味しいと『よっしゃ!』といった感じです!(^^)!皆さんにも美味しいと思ってもらえるとうれしいです。
もっと読む

似たレシピ