唐揚げリメイク!本格酢豚風アレンジ

Sh1☆
Sh1☆ @cook_40172545

お好みでニンニクも入れたら美味しいです^_^
このレシピの生い立ち
張り切って唐揚げを作ったら余ってしまって^^;笑 勿体無いので次の日に生かしました!

唐揚げリメイク!本格酢豚風アレンジ

お好みでニンニクも入れたら美味しいです^_^
このレシピの生い立ち
張り切って唐揚げを作ったら余ってしまって^^;笑 勿体無いので次の日に生かしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参(小さめの乱切り) 1本
  2. 玉ねぎ(太めのくし切り) 1個
  3. 椎茸(太めのくし切り) 3個
  4. ピーマン(太めのくし切り) 3個
  5. 余った唐揚げ 210g
  6. ☆水 大 10
  7. ☆ 砂糖 大 4
  8. ☆酢 大5
  9. ☆醤油 大2
  10. ☆酒 大2
  11. ☆みりん 大1
  12. ☆コンソメ(固形) 1個
  13. ☆生姜(チューブ) 小1
  14. ☆ケチャップ 大2
  15. 炒りごま(仕上げにお好みで) 大1
  16. 片栗粉 小2
  17. △水 大1
  18. 輪切唐辛子(お好みで) 少々
  19. サラダ油 小1

作り方

  1. 1

    乱切りにした人参をラップをかけてレンジ500w4分で少し柔らかめに♫

  2. 2

    その間に椎茸と玉ねぎを厚めのくし切りに!1・5センチ位かな?ピーマンはお好みの厚さで!

  3. 3

    ちなみに椎茸の軸(底から1センチ切りとって余った部分)は、出汁になるので細かく割いてとっておいて下さい^^

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜておく

  5. 5

    油を引き切った野菜類を全て「強火」で焦さないように炒める(野菜は強火で炒めることによって旨味と余分な水分が出ません。)

  6. 6

    唐揚げをw500で2分ほど温めて(冷凍してる場合は凍ってる部分がない位温めて)5に加える。

  7. 7

    用意してた☆を加え味を見ながら煮詰め一旦火を消して△(溶かしておいた片栗水)を加え混ぜから中火にし、煮詰まったら完成!

コツ・ポイント

少し、しょっぱめになるので、味を見ながら作ってみて下さい^^;唐揚げを先に少し先に炒めて油が出たら取り出して野菜を炒めるとヘルシーになります^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sh1☆
Sh1☆ @cook_40172545
に公開
お酒大好き❤お料理お勉強中の専業主婦です^_^
もっと読む

似たレシピ