簡単!さっぱり!なすときゅうりの酢もみ

ひなこのばあちゃん @cook_40119386
暑い日はまずこれから!さっぱりして食欲も出ます。すぐにできちゃうので試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
なすをさっぱり食べたくて作ってみたところ、家族にもウケが良かったです。
簡単!さっぱり!なすときゅうりの酢もみ
暑い日はまずこれから!さっぱりして食欲も出ます。すぐにできちゃうので試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
なすをさっぱり食べたくて作ってみたところ、家族にもウケが良かったです。
作り方
- 1
きゅうりはへたを取り、2ミリくらいの薄さに輪切りにし塩ひとつまみをまぶして、10分ほどおく。
- 2
なすも同様に切り、塩をしておく。
- 3
それぞれしんなりしたら、キッチンペーパーに包んでしっかり絞る。
- 4
ボウルになす、きゅうり、刻んだ大葉の半量を入れ、酢を回しかけよく混ぜ合わせ器に盛り、残しておいた大葉をのせる。
- 5
2015.7.16 初トップ10入りしました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
作っておいておくとなすの色が変わってしまうことがあるので、早めに食べて下さい。
すし酢が無ければ、普通の酢でも、レモン酢でもおいしいです。
お好みで炒りごまを振っても美味しいです。
似たレシピ
-
なすときゅうりのさっぱり塩昆布和え なすときゅうりのさっぱり塩昆布和え
味付けは塩昆布のみ。夏野菜と香味野菜をふんだんに使ったさっぱり和え物です。暑い時期にはぴったり!食欲が無い日にもぜひ。 カナルセット -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18540466