HMで基本の蒸しパンをフライパンで蒸す!

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

卵なし!翌日もふわふわの秘密は「CH3COOH」(酢)。岩手のおやつ「雁月」先人の知恵をヒントに♪思い立ったら10分❤
このレシピの生い立ち
昔からあるお菓子「雁月」の作り方をヒントに。翌日でもフワフワしっとりな蒸しパン♪お子様のおやつにも優しいお味です!

HMで基本の蒸しパンをフライパンで蒸す!

卵なし!翌日もふわふわの秘密は「CH3COOH」(酢)。岩手のおやつ「雁月」先人の知恵をヒントに♪思い立ったら10分❤
このレシピの生い立ち
昔からあるお菓子「雁月」の作り方をヒントに。翌日でもフワフワしっとりな蒸しパン♪お子様のおやつにも優しいお味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ底Φ4.3×上Φ6.5×高3cm:7個
  1. ホットケーキミックス 100g
  2. 牛乳 100g
  3. ☆砂糖 小2
  4. ☆サラダ油 大1
  5. 小1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆印の材料を入れホイッパーで混ぜ合わせます。これに酢を加え混ぜ、生地をカップに取り分けます。

  2. 2

    使った上記のシリコンカップのサイズで深さ1.5cm程ずつ生地を入れ7個分です。

  3. 3

    フライパン(24㎝径使用)に7,8㎜~1㎝程の深さの水を張りカップを並べ蓋をし、強火~中火強にかけます

  4. 4

    沸騰してきたら弱火にし6,7分程蒸します。ケーキテスター(竹串)で中心部分を刺し何も付いてこなければ出来上がり。

  5. 5

    少し大きめのカップでも10分程で蒸し上がります。

  6. 6

    ※ふわふわになる理由
    BP(重曹)炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)
    +酢(酢酸)CH3COOH→CO2ガスが発生する♪

  7. 7

    NaHCO3+CH3COOH→CH3COONa+H2CO3

    H2CO3(炭酸)→H2O+CO2
    水と分解しガス発生!

  8. 8

    クックパッドニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/19760

  9. 9

    アレンジ:砂糖を黒糖に替え胡桃をあしらったら「雁月」です。

コツ・ポイント

蓋の蒸気垂れだけ注意です!ふかふかの蒸しパンがベチャベチャになってしまうので蓋を開けるとき気を付けてください。蓋がドーム型ならば滴は縁に流れていきます↑♪※酢を入れても、もちろん酸っぱくはありませんょ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ