*ma クリーミィ・ポテトグラタン

我が家の定番♪とってもクリーミィに仕上がります。
ホワイトソースを作らなくてもいいので簡単!
&美味しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
義母十八番のチージィポテト(キャセロール)に対抗して(?)の、シンプルなグラタンです。笑
*ma クリーミィ・ポテトグラタン
我が家の定番♪とってもクリーミィに仕上がります。
ホワイトソースを作らなくてもいいので簡単!
&美味しい(*^^*)
このレシピの生い立ち
義母十八番のチージィポテト(キャセロール)に対抗して(?)の、シンプルなグラタンです。笑
作り方
- 1
にんにくはみじん切り。じゃが芋は皮を剥き水にさらします。5㍉程度の厚さにスライスした後は水にさらさないでくださいね^^
- 2
耐熱容器にバター(分量外)を薄く塗っておきます。
- 3
鍋にじゃが芋、にんにく、ハーフ&ハーフを入れ、火にかけます。(じゃが芋がヒタヒタになるくらいの量に加減してください)
- 4
半分ほど熱が通れば良いです。時間は2分くらいで十分^^
- 5
ハーフ&ハーフがない場合、生クリームと牛乳を半々で使ってもOKです。(もちろん、生クリームのみでも良いですよ♪)
- 6
加熱したクリーム&ポテトを耐熱皿へ移します。塩、黒コショウを振り、軽く混ぜます。
- 7
その上にお好みのチーズを好きなだけのせ、375F(190℃)に予熱したオーブンで約30分焼きます。
- 8
焼き上がりです。クリームがぐつぐつ言ってます(*^^*)
- 9
チャイブを散らします。チャイブを散らすと、すっきり爽やかな風味になります。お好みでどうぞ^^
- 10
熱々なうちにサーブ用スプーンで取り分けていただきます!クリーミィなじゃが芋にチーズが絡まってまろやか~。
コツ・ポイント
・じゃが芋をスライスしたらスターチが逃げないよう、水にさらさないほうが良いみたいです。スライスしたら変色する前にさくさくとクリームのなかへ入れちゃってください。
・にんにくなしでも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆じゃがいもガーリッククリーム焼き 簡単☆じゃがいもガーリッククリーム焼き
ご飯にとっても合う☆ホワイトソースいらず!とっても美味しいニンニクがきいたグラタンです(*☻-☻*) pinopon72 -
その他のレシピ