片栗粉のほろほろケーキ

えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861

小麦アレルギーでも安心♪たまごボーロのようなほろほろした素朴でやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギー対応のケーキです。普段使う米粉の代わりに片栗粉でケーキを焼いてみました。

片栗粉のほろほろケーキ

小麦アレルギーでも安心♪たまごボーロのようなほろほろした素朴でやさしいケーキです。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギー対応のケーキです。普段使う米粉の代わりに片栗粉でケーキを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. たまご Lサイズ2こ
  2. 砂糖 30g
  3. 片栗粉 100g
  4. バター 30g

作り方

  1. 1

    準備●オーブンは180度にセットしておく。●パウンド型にオーブンシートを敷いておく。●バターは溶かしておく。

  2. 2

    たまごは卵白・卵黄に分ける。卵白と砂糖でしっかりとしたメレンゲを作る。卵黄も別のボウルで白くもったりするまで泡立てる。

  3. 3

    それぞれ泡立てた卵白と卵黄をメレンゲをつぶさないようにまぜ合わせる。

  4. 4

    3のボウルに振いながら片栗粉を入れ、泡をつぶさないようにさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    溶かしたバターを加え、やさしく混ぜ合わせる。型に流し込む。

  6. 6

    180度のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    焼きあがったら、粗熱を取ってラップでくるむ。

コツ・ポイント

しっかりと卵白・卵黄を泡立てること。あとは粉を混ぜ合わせるときに泡をつぶさないように優しく混ぜ合わせることです。お砂糖の量はお好みで足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりんぱん
えりんぱん @cook_40037861
に公開
遊びにきてくれてありがとうございます♪毎日安心して食べられる、お砂糖を控えた優しいお菓子を作るように心がけています。米粉で作るお菓子にはまっています。 COOKPADさんでお料理のお勉強をさせて頂いています。よろしくおねがいします♥
もっと読む

似たレシピ