皿うどん、オイスターでコクちょこっと+。

papikun
papikun @papikun

★話題入り感謝★
市販の皿うどんでもオイスターソースを少し加えてあげるとコクがプラスされて本格的になりますよ^m^
このレシピの生い立ち
うちの実家ではいつもオイスターソースを隠し味に使っていたので。

皿うどん、オイスターでコクちょこっと+。

★話題入り感謝★
市販の皿うどんでもオイスターソースを少し加えてあげるとコクがプラスされて本格的になりますよ^m^
このレシピの生い立ち
うちの実家ではいつもオイスターソースを隠し味に使っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のスープ付き皿うどん(ヒガシマルの長崎ちゃ-めん使用) 2人分
  2. キャベツor白菜 1/4個
  3. もやし 1/2袋
  4. ピーマン あれば1個
  5. 人参 1/4本
  6. 干ししいたけ(戻したお湯も残す) 2枚
  7. 水煮たけのこ(無くても可) 30g
  8. 豚肉 50g
  9. シーフードMIX(あれば 適宜
  10. かまぼこ 適宜
  11. 塩コショウ 少々
  12. オイスターソース 小さじ2
  13. お好みで辛子、お酢 私はけっこうたっぷり♡

作り方

  1. 1

    具になる食材を適当な大きさに切ります。

  2. 2

    肉→火の通りずらいものと順に炒めて塩コショウをします。

  3. 3

    しいたけの戻し汁+水で薄めたスープを一気に加えてとろみが付くまで煮込み、最後にオイスターソースを加えて味を調え完成です。

  4. 4

    皿うどんの麺にたっぷりかけてどうぞ♪お好みで辛子、お酢をプラスしてくださいね(≧y≦*)

  5. 5

    じっくりカリっと焼いた焼きそば麺にかけても◎また、中華丼の時には市販の八宝菜の素にオイスターソースを加えて作っています♪

  6. 6

    11.7/27おかげさまでこちらも話題入りに❤
    つくれぽくださった皆さんどうも有り難うございました( *´艸`)♥

コツ・ポイント

具はお好みで冷蔵庫の中と相談して作っちゃってくださいw
スープを薄める水の分量はメーカーによって異なると思いますので表記に従ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ