簡単♪ リンゴ In 濃厚レアチーズ

myfaves
myfaves @cook_40058267

レモンの効いた濃厚なレアチーズに歯ごたえの残るリンゴの甘煮をプラス。パイ生地でもタルト生地でも美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
感謝祭ディナーのお呼ばれデザート。
濃厚なレアチーズが食べたい、リンゴも食べたい!と欲張り(笑)ました!

簡単♪ リンゴ In 濃厚レアチーズ

レモンの効いた濃厚なレアチーズに歯ごたえの残るリンゴの甘煮をプラス。パイ生地でもタルト生地でも美味しくできます♪
このレシピの生い立ち
感謝祭ディナーのお呼ばれデザート。
濃厚なレアチーズが食べたい、リンゴも食べたい!と欲張り(笑)ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝タルト型一台
  1. パイ生地 一枚
  2. リンゴ(実が硬めのもの) 250g
  3. グラニュー糖① 30g
  4. プレーンヨーグルト 250g程度(水切りして100g)
  5. 生クリーム 120cc
  6. クリームチーズ 200g
  7. グラニュー糖② 60g
  8. レモン 中・一個分

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを水切りします。できれば一晩。時間がない時→コツ・ポイント参照

  2. 2

    リンゴの皮をむきます。アメリカのリンゴは概して小さいので2.5個で約250g。今回のはグラニー・スミスという種類。

  3. 3

    リンゴを切った後、グラニュー糖①と一緒に鍋に入れて中火にかけ、適度に歯ごたえが残る程度に煮ます。

  4. 4

    私は沸騰直後に火を完全に止めて、余熱でリンゴを柔らかくします。
    この辺りでオーブンを余熱(160℃)

  5. 5

    パイOrタルト生地(お好きなもの)を型に敷き、予熱したオーブンで15分から20分焼きます。

  6. 6

    パイ生地が焼きあがる間に。
    生クリームにグラニュー糖②の半分をボウル入れ、八分立てにします。

  7. 7

    パイ生地が焼きあがったら粗熱をとります。
    クリームチーズの状態を確認します。固いようならレンジで30秒ほど加熱。

  8. 8

    別のボウルにクリームチーズとグラニュー糖②の残り半分(30g)を入れ、滑らかになるまで練ります。

  9. 9

    6で八分立てにしたホイップクリームを、8のクリームチーズに足してゆきます。滑らかになるまで混ぜたらレモン汁をIn。

  10. 10

    冷めたパイ生地の中に9のクリームチーズ&ホィップを半分ほど流し込み、平にならします。(神経質にならなくてOK。)

  11. 11

    先ほど煮たリンゴを満遍なく並べます。

  12. 12

    残りのクリームチーズ&ホィップを流しいれ、表面を均して冷蔵個で4時間以上冷やします。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

ヨーグルトの水切りの時間が無いときは、キッチンペーパーに包んだヨーグルトをプラスチックのザルに入れ、電子レンジに1分~2分かけるとサッと水切りできます。ヨーグルトの代わりにサワークリームも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
myfaves
myfaves @cook_40058267
に公開
"食べたい時にすぐ作れる"をメイン・コンセプトに、身近な素材を使ったお手軽&簡単レシピ、アメリカからお届け~♪計量カップはアメリカサイズ。1カップ240ccです。(1/2カップ=120cc、1/4カップ=60cc)
もっと読む

似たレシピ