シーチキンと豆苗のユッケ

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

オイル不使用のシーチキンにコチュジャンをきかせた韓国風のユッケです。とろ〜り卵黄とシャキシャキ豆苗にからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
オイル不使用のシーチキンなら、まぐろのユッケ風アレンジも簡単、しかもヘルシー!韓国の甘辛みそコチュジャンとすりおろしにんにくを混ぜることで、コクが増します。簡単にできるので、副菜やおつまみにおすすめ!

シーチキンと豆苗のユッケ

オイル不使用のシーチキンにコチュジャンをきかせた韓国風のユッケです。とろ〜り卵黄とシャキシャキ豆苗にからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
オイル不使用のシーチキンなら、まぐろのユッケ風アレンジも簡単、しかもヘルシー!韓国の甘辛みそコチュジャンとすりおろしにんにくを混ぜることで、コクが増します。簡単にできるので、副菜やおつまみにおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「オイル不使用シーチキンフレーク」(70g缶) 1缶
  2. 豆苗  1袋
  3. 卵黄 1個分
  4. 糸唐辛子 適量
  5. 【A】
  6. すりおろしにんにく 1/2片分
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. コチュジャン 小さじ1
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「オイル不使用シーチキンLフレーク」を使います。

  2. 2

    豆苗は根元を切り落とし、半分の長さに切る。鍋に湯を沸かし、豆苗をさっとゆで、ざるにあげて水けをきる。

  3. 3

    オイル不使用シーチキンLフレークのふたを開け、【A】を加えて和える。

  4. 4

    器に<2>を盛り、<3>、卵黄をのせ、糸唐辛子を飾る。

コツ・ポイント

ゆでた豆苗の水けをよくきるのがポイント!水けが残っていると、ユッケの味がぼやけて水っぽくなってしまうので気をつけて。ユッケは、シーチキンの缶を開け、缶の中に調味料を加えて混ぜ合わせれば、洗い物も少なく済んでラクチン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ