驚きの柔らかさ!簡単・絶品ローストポーク

おみつさん2 @cook_40051630
外側に焼き目を付けたら、電子レンジで【チン♪】後は待つだけ…本気これだけ!!(笑)
見事なピンク色♪♪♪
このレシピの生い立ち
時短ローストビーフの応用編、豚肉でやったら上手くいきました♪
驚きの柔らかさ!簡単・絶品ローストポーク
外側に焼き目を付けたら、電子レンジで【チン♪】後は待つだけ…本気これだけ!!(笑)
見事なピンク色♪♪♪
このレシピの生い立ち
時短ローストビーフの応用編、豚肉でやったら上手くいきました♪
作り方
- 1
常温にした豚肉の塊に、満遍なく塩コショウを振る。(肉は必ず常温に戻してから調理する。)
- 2
熱したフライパンに油を引かないで、脂の多い部分から焼き、全体的に焼き目を付けてコーティングする。
- 3
焼き目を付けた豚肉をラップで包み、受け皿にのせて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
- 4
加熱が終わった豚肉を、ラップをしたままアルミホイルで包み粗熱が取れるまで自然放置する。
- 5
粗熱が取れたら、アルミホイル・ラップを剥がし3mm厚の薄さに切って出来上がり。
- 6
おすすめは『わさび』をのせて食べる!
加熱時に受け皿に出た肉汁に、酒・ウスターソース・ケチャップで『グレービーソース』!
コツ・ポイント
①肉は常温スタート
②外側にしっかり焼き目を付ける。
③加熱後は、アルミホイルで包み余熱で火を通す!
④肉の塊は、厚みが均等な物を選ぶ。
⑤電子レンジのメーカーにより、加熱の加減に違いがあるので2分で心配な方は、3分程の加熱をお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
柔らかしっとり♪ハーブ香るローストポーク 柔らかしっとり♪ハーブ香るローストポーク
豚モモ肉のかたまりに焼き目を付けてオーブンに入れるだけの簡単レシピ。低温調理で柔らかしっとり。ハーブの香りがたまりません toddchiku -
-
-
と~っても簡単♡柔らかローストポーク と~っても簡単♡柔らかローストポーク
10.9.24話題入り感謝♡オーブン不使用!焦げ目をつけたらあとは茹でるだけでピンク色の柔らかいローストポークが出来ます Saretta -
-
絶品!柔らかでジューシーなローストポーク 絶品!柔らかでジューシーなローストポーク
表面を焼いて袋に入れて熱湯に30分放置するだけ!驚く程簡単で美味しい豚ヒレ!おもてなし、パーティーにも最適です! Roederer -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18570148