ローストポーク

mikemino
mikemino @cook_40129838

意外と簡単!焼き目を付けたらオーブンへ!
ヒレ肉なので柔らかくて美味しいです♪
クリスマスやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
よく作る1品をレシピにまとめました。
食卓がなんとなく豪華になります。

ローストポーク

意外と簡単!焼き目を付けたらオーブンへ!
ヒレ肉なので柔らかくて美味しいです♪
クリスマスやおもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
よく作る1品をレシピにまとめました。
食卓がなんとなく豪華になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ヒレ肉 500g
  2. 塩コショウ 適量(全体にまぶせるくらい)
  3. しょうが(チューブ) 6cmほど
  4. ニンニク(チューブ) 3cmほど
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    お肉を冷蔵庫から出しておく。調理開始15分(夏場)~30分前(冬場)に。

  2. 2

    肉の表面に包丁を突き刺してから(下味が入るようにするため)全面に塩コショウ、しょうがとニンニクのすりおろしをすり込む。

  3. 3

    写真のようにタコ糸で結ぶ。

  4. 4

    熱したフライパンに油を入れて、③を焼く。全面に焼き色を付ける。

  5. 5

    アルミホイルで包む。
    肉汁が漏れてこないように私は二重にホイルで包んでます。

  6. 6

    180℃に温めたオーブンで10分焼く。
    つかんでみて弾力があればOK
    まだ早い時はぷにぷにと生肉のような感触があります。

  7. 7

    ⑥でまだ早そうなら3分ほど追加で焼いてください。
    余熱でも火が入るので焼きすぎには注意!

  8. 8

    オーブンから出し、そのまま15分置いておく。
    写真のように肉汁が出ているので、ソースに入れても美味しいです。

  9. 9

    肉を薄く切り盛り付けて完成♪
    写真は10分焼いて15分休ませたものの断面です。

  10. 10

    食卓でお好きなソースをかけて召し上がってください。

コツ・ポイント

焼き加減についてはわかりづらい表現ですが、生感を確かめるためにオーブンに入れる前の段階で掴んでみて感触を実感してみてください。規定の焼き時間の半分の時間にも掴んでみると少し弾力が出てきているのでわかると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ