電子レンジで!ローストポーク

あつのうちごはん @cook_40214664
電子レンジを賢く使ってお手軽メニューに!
このレシピの生い立ち
豚肉大好きなんですが、塊肉のレパートリーが煮込みしかなかったのでチャレンジ!
日持ちもするし、応用も利くのでよく作るようになりました。
電子レンジで!ローストポーク
電子レンジを賢く使ってお手軽メニューに!
このレシピの生い立ち
豚肉大好きなんですが、塊肉のレパートリーが煮込みしかなかったのでチャレンジ!
日持ちもするし、応用も利くのでよく作るようになりました。
作り方
- 1
サランラップの上に肉をのせ、塩・コショウとオリーブオイルをまんべんなんくまぶし、そのまま巻いておきます。
- 2
15分ほど寝かせた後、ラップを外してそのまま熱したフライパンで焦げ目をつけます。
- 3
焦げ目がついたら耐熱皿に移し、軽くラップをしてから7~8分チンし、そのままレンジの中で冷まします。
- 4
切り口がうっすらとピンク色になっていれば完成。赤いようなら追加で加熱してください。
コツ・ポイント
出てきた肉汁はワインやトマトケチャップを入れて煮詰めるとおいしいソースになります。
薄切りにしてパンにはさんでもおいしく食べられるので、大きめの塊でどーんと作ってみてください。
似たレシピ
-
-
電子レンジでローストポーク 電子レンジでローストポーク
あるレストランで食べたローストポークに感動!家でもあまり時間をかけずにローストポークが食べたくて電子レンジを使って作ってみました(^^) めりごる -
-
-
-
【おもてなし料理】お手軽ローストポーク! 【おもてなし料理】お手軽ローストポーク!
表面焼き、味付けさえしてしまえば、あとはオーブンに入れて放っておくだけ!お手軽に、華やかな料理ができますよ〜!! シオキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19042369