電子レンジで!ローストポーク

あつのうちごはん
あつのうちごはん @cook_40214664

電子レンジを賢く使ってお手軽メニューに!
このレシピの生い立ち
豚肉大好きなんですが、塊肉のレパートリーが煮込みしかなかったのでチャレンジ!
日持ちもするし、応用も利くのでよく作るようになりました。

電子レンジで!ローストポーク

電子レンジを賢く使ってお手軽メニューに!
このレシピの生い立ち
豚肉大好きなんですが、塊肉のレパートリーが煮込みしかなかったのでチャレンジ!
日持ちもするし、応用も利くのでよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉もも塊 500~600g
  2. オリーブオイル 少々
  3. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    サランラップの上に肉をのせ、塩・コショウとオリーブオイルをまんべんなんくまぶし、そのまま巻いておきます。

  2. 2

    15分ほど寝かせた後、ラップを外してそのまま熱したフライパンで焦げ目をつけます。

  3. 3

    焦げ目がついたら耐熱皿に移し、軽くラップをしてから7~8分チンし、そのままレンジの中で冷まします。

  4. 4

    切り口がうっすらとピンク色になっていれば完成。赤いようなら追加で加熱してください。

コツ・ポイント

出てきた肉汁はワインやトマトケチャップを入れて煮詰めるとおいしいソースになります。
薄切りにしてパンにはさんでもおいしく食べられるので、大きめの塊でどーんと作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あつのうちごはん
に公開
ひとりぐらしの自炊向きのレシピが多いです。ちゃちゃっと作れるものが多いです。子供も産まれて再開です。これからはもうちょっと家族向きレシピが増えるかも?
もっと読む

似たレシピ