簡単サッパリ!大葉と山芋のふわとろチヂミ

こうちゃん@ @cook_40061183
食欲が無いときにサッパリと食べれて、夏バテにも効果的!しかも、とてもヘルシーです★(^∇^)
このレシピの生い立ち
食欲が無い時に、大葉と山芋を混ぜて焼いてみたら…
美味しいチヂミになりました♪
簡単サッパリ!大葉と山芋のふわとろチヂミ
食欲が無いときにサッパリと食べれて、夏バテにも効果的!しかも、とてもヘルシーです★(^∇^)
このレシピの生い立ち
食欲が無い時に、大葉と山芋を混ぜて焼いてみたら…
美味しいチヂミになりました♪
作り方
- 1
梅干しは種を取り除き、叩いてペースト状にしておく。大葉は、お好みで枚数はご自由に♪
※今回は20枚使用 - 2
●印のめんつゆ、ラー油、梅干し、砂糖をボールで混ぜ合わせておく。
※ラー油は、お好みで量を調整して下さいね! - 3
山芋は摩り下ろして、大葉は千切りにしておく。
- 4
■の生地の材料をボールに入れてよく混ぜ合わせる。
- 5
これくらい混ざり合わさればOK!
( ^ω^ ) - 6
熱したフライパン(中火)にごま油をひき、生地を流し込む。
※プツプツと生地に穴が空いて周りが乾いてきたら、裏返す。 - 7
これぐらいの焼き色が付くように焼き上げる。
※火力やフライパンの形状にもよりますが、片面中火で約3〜5分程度 - 8
焼き上がったチヂミをカットして盛り付ければ完成♪(o^^o)
※針唐辛子やネギをかけると見た目も良くなりますよ!
コツ・ポイント
※大葉やラー油の量は、お好みで加減して下さい。
お子様がいらっしゃる場合は、後からタレにラー油をかけるスタイルでも良いと思います。
※タレにお酢を加えなくても梅干しの酸味が効いているので、サッパリしていて大葉との相性抜群です!
(╹◡╹)
似たレシピ
-
あおさと長芋のふわもちチヂミ あおさと長芋のふわもちチヂミ
・ふわふわ&もちもちでいくらでも食べれちゃう!おつまみにもおかずにも◎・あおさの香りが食欲をそそります。・ヘルシーで栄養たっぷり❤️ beteko -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18574594