きざみ青じそで作る◎簡単チヂミ

イチカツ @cook_40197563
きざみ青じそを使ったチヂミのレシピ♪
青じその風味が口の中に広がってとっても美味しい!!
このレシピの生い立ち
きざみ青じそチューブを買ったので作ってみました。
きざみ青じそで作る◎簡単チヂミ
きざみ青じそを使ったチヂミのレシピ♪
青じその風味が口の中に広がってとっても美味しい!!
このレシピの生い立ち
きざみ青じそチューブを買ったので作ってみました。
作り方
- 1
にんじんは千切りに、玉ねぎは薄切りにしておく。
- 2
★の材料を混ぜて、にんじんと玉ねぎも追加して良く混ぜて生地を作る。
- 3
フライパンにごま油の半量を入れて生地を焼く。(中火で3分ぐらい)
- 4
ひっくり返してもう片面も焼く。(中火で2分ぐらい)
仕上げに鍋肌からごま油の半量を回しかける。 - 5
お皿に盛り付けて完成♫
きざみ青じそチューブを追加で添えて、タレに付けて食べて下さい。
コツ・ポイント
お好みで豚肉やニラを入れても美味しいですよ♪
食べるときに追加できざみ青じそをちょっと付けて食べると口の中に青じその風味が広がって食欲をそそります!
似たレシピ
-
小麦粉不使用!じゃが芋と大葉の野菜チヂミ 小麦粉不使用!じゃが芋と大葉の野菜チヂミ
小麦粉を使わず、じゃが芋を使ってチヂミにしました!もちもちで美味しいですよ!今回は大葉を沢山入れて風味もアップ!です♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19997443