オレオで秘密のクッキー&クリームマフィン

オレオざくざく!冷めてもふわふわ!
いつもつくれぽ感謝です♥
今はノアールで作ってます♥
2013/06/12公開
このレシピの生い立ち
DEAN & DELUCAで食べたオレオマフィン。どっしりしていて美味しいけど、もっと自分好みにしたくて。
本当は秘密にしたい自慢のレシピ。
写真差し替えました!(2016.03.19)
オレオで秘密のクッキー&クリームマフィン
オレオざくざく!冷めてもふわふわ!
いつもつくれぽ感謝です♥
今はノアールで作ってます♥
2013/06/12公開
このレシピの生い立ち
DEAN & DELUCAで食べたオレオマフィン。どっしりしていて美味しいけど、もっと自分好みにしたくて。
本当は秘密にしたい自慢のレシピ。
写真差し替えました!(2016.03.19)
作り方
- 1
バターorマーガリン(以下バター)、卵を常温に戻しておく。
オーブンは180度に予熱しておく。 - 2
ボウルにバターを入れ、泡立て器で柔らかくなるまで練る。砂糖を少しづつ入れ、白っぽくふんわりするまでよくすり混ぜる。
- 3
2に溶いた卵を少しづつ入れその都度素早くよく混ぜる。この時、少しづつ入れなかったり素早く混ぜないと分離しやすいので注意。
- 4
※こちらの写真は、最後の最後でちょっと多めに残りを入れてしまって、若干分離している悪い例です。(~_~;)
- 5
【分離しないポイント】
・卵は必ず常温に戻す
・バターと砂糖を混ぜる時は「少しづつ」 - 6
・バターと砂糖は「白っぽく」フワッとなるくらいまでしっかり混ぜる
・卵は「少しづつ」混ぜる - 7
上記を徹底すると扱い易くなるかと思います。
それでも分離してしまったら、分量の小麦粉を少量入れて混ぜ込むと戻ります。 - 8
※バターはしっかりと泡立てないと膨らみにも影響します。マヨネーズより固い位練って砂糖を少量づつ入れ、ふんわりホイップ!
- 9
目安として、色が黄色からアイボリーのように白っぽくなるまでです。レンジで少し柔らかくしても良いですが、液状は×!※
- 10
☆の粉類を1/3振るい入れ、牛乳1/2→粉類1/3→残りの牛乳→粉類残りを入れる。その都度ゴムベラで切るように混ぜる。
- 11
中身用のオレオを手で割って投入。大体適当に6分割くらいにしています。(倍量の写真なので量は気にしないで下さい)
- 12
入れ終わったら、生地に粉っぽさがなくなるまで、且つ投入したオレオを固形の残る程度にざっくり潰しながら、切るように混ぜる。
- 13
7のときに潰したオレオを生地に均等に混ぜ込むため、底から返すように優しくさっと混ぜる。練るのではありません!
- 14
型に移し、飾り用のオレオを生地に刺すようにして乗せる。丸ごと乗せても割って乗せてもいいと思います。
- 15
【乗せるオレオについて】
ご質問を頂きましたが、個人的に半分+1/4サイズを乗せるのがかわいいかなと思います♡ - 16
180度のオーブンで25〜30分焼いて出来上がり!
お好みで粉糖をランダムに振って下さい。 - 17
余談ですが、倍量を同じ型で焼くと、ボリューミィなキノコ型のマフィンになります。(笑)
※写真はチョコクリームオレオ - 18
参考にしたDEAN & DELUCAのオレオマフィン。ずっしりしっとり。
- 19
2013/7/18 掲載から約1ヶ月、「オレオ」検索で人気10入りしたようです!ありがとうございます!
- 20
2013/07/20 カテゴリ「その他飲食店の再現メニュー」に承認されました。ありがとうございます!
- 21
2013/10/1 つくれぽ10名様達成で、話題入りさせて頂きました…!とっても嬉しいです、ありがとうございます♡
- 22
2014/02/13 ※追記
牛乳30ml、生クリーム10mlにするとよりしっとり♪
チョコ生クリームだと更にコクUP! - 23
【2014/9/12】ついにつくれぽが100件となりました…!皆様本当に有難うございます( ; ; )♡♡
- 24
【2014/11/23】掲載が遅れてしまった方ごめんなさい!遂につくれぽ100人♡話題入りです♡本当に有難うございます!
- 25
【2015/10/11】いつもありがとうございます!♡つくれぽ掲載が遅れており申し訳ございません。多忙の為メッセージを→
- 26
余裕のある時以外は、基本定形文とさせて下さい。申し訳ございません。
本当にいつも嬉しいお言葉をありがとうございます! - 27
2017/02/11付
ついにつくれぽ【500件】(;_;)♥♥
本当に本当にみなさまいつもありがとうございます!
コツ・ポイント
オレオ(ノアール)の量はお好みで!
粉糖の代わりにココアを振ったりココア生地にしたり、ハロウィンやバレンタインにも是非!
※工程5-7にポイントを追加(2016/02/20)
※工程15に頂いたご質問への回答を追加(2016/10/30)
似たレシピ
-
HMとオレオでクッキー&クリームマフィン HMとオレオでクッキー&クリームマフィン
クッキー&クリームって何においても鉄板のような気がしたので作ってみました☆2014/2/14話題入り感謝(*^^*) ゆきち525 -
-
-
-
-
クッキー&クリームマフィン コーヒー味 クッキー&クリームマフィン コーヒー味
卵もバターも不使用♪ホットケーキミックスで超簡単!コーヒーの香りがたまらない!インパクト大のふんわりマフィンです♪ yako_aki -
クッキー&クリームのマフィン クッキー&クリームのマフィン
pionさんのおかげでマフィンにはまった今日この頃。大好きなハーシーのチョコレート「クッキー&クリーム」をマフィンに入れてみました。初めてのオリジナルマフィンレシピです。チョコレートの甘さを考慮して、お砂糖は控えめにしています。幸せな味に仕上がりました♪ ともこぶた -
-
みるきーなクッキーマフィン♥ みるきーなクッキーマフィン♥
マドレーヌのつもりで作ってたのマフィン型に入れて焼いたらにあれあれ?外はさっくり中はしっとりのマフィンが焼き上がりました✧ホワイトチョコ入りでミルキー♥バターを少し減らしてチョコの分量を増やしても美味しいですよ ジャッキー✿ -
-
マフィン型で作るクッキー?スコーン?? マフィン型で作るクッキー?スコーン??
ガリガリのまるでクッキーのようなスコーンのようなものを作りました笑笑是非作ってみてください〜♪🍪マーブル模様で可愛いです♡♡めちゃ美味しいです。 MonchanCooking -
その他のレシピ