油揚げのカルツォーネ風

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

べとつく油揚げの油抜きも、リード クッキングペーパーを使えばとってもカンタン。お酒のおつまみにぴったり。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

油揚げのカルツォーネ風

べとつく油揚げの油抜きも、リード クッキングペーパーを使えばとってもカンタン。お酒のおつまみにぴったり。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. ハム 2枚
  3. 玉ねぎ 20g
  4. ピザソース 大さじ4~5
  5. ピザ用チーズ 40g

作り方

  1. 1

    ぬらしたリード クッキングペーパーで油揚げを包み、600Wの電子レンジで30秒加熱して油抜きをする。

  2. 2

    Step 1を袋状にしやすいよう上から菜ばしなどを転がして押しつける。長い辺の一方に切れ目を入れて中を開き、袋状にする。

  3. 3

    ハムは半分に切り、玉ねぎはスライスする。

  4. 4

    油揚げの袋の中にピザソースを塗り、Step 3とピザ用チーズを入れ、耐熱皿に並べて電子レンジ(600W)で1分加熱する。

  5. 5

    取り出して半分に切り、皿に盛る。

コツ・ポイント

油揚げの油抜きはリード クッキングペーパーに包んでレンジでチンでOK!湯通しするより簡単なうえ、しっかりと油が抜けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ