薄い衣・塩味付き かぼちゃの天ぷら

あいちゃん飯 @cook_40100449
衣は薄め、天つゆなしでいただける、少し濃いめの味付けです。衣もサラダ油も残らない、ギリギリの分量です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの天ぷらが大好きな息子のために。
薄い衣・塩味付き かぼちゃの天ぷら
衣は薄め、天つゆなしでいただける、少し濃いめの味付けです。衣もサラダ油も残らない、ギリギリの分量です。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの天ぷらが大好きな息子のために。
作り方
- 1
かぼちゃのワタを大きめのスプーンで取り除き、電子レンジで600wで3分加熱する。
- 2
加熱している間に、小麦粉、塩、水を混ぜる。
- 3
少しダマが残っていてもオッケー
- 4
かぼちゃを1cmぐらいの厚さに切る。固くて切りにくければもう1分加熱する。
- 5
サラダ油を180度に加熱する。
- 6
衣をつける。かぼちゃが柔らかく、崩れやすい場合はさらに小さく切るとよい。
- 7
両面の衣が少しだけキツネ色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
天つゆにつける場合は、塩はひとつまみでオッケー。衣やサラダ油が途中で足りなくなるのがイヤなら、分量より多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お野菜の天ぷらは薄めの衣でね~☆☆☆ お野菜の天ぷらは薄めの衣でね~☆☆☆
天ぷらの衣は氷水と小麦粉は同量デスよ~☆先に野菜に粉をふっておいて、薄めの衣にくぐらせて揚げていきます。美味しいですよ はるまきだいすき -
簡単! 衣も手作り ちくわの天ぷら 簡単! 衣も手作り ちくわの天ぷら
天ぷら粉なしでも衣を簡単に作れます。ちくわがカリッおいしい。。。野菜、マヨネーズや塩をそえてどうぞ。お弁当にも。 リオのカーニバル -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580180