ホテルみたなトロトロ半熟オムレツ

rokaroka @cook_40071323
レンジでチン!!中がトロトロの半熟でお外で食べるオムレツのよう。夕食にもOK!添えるソースで色々楽しめます♪
このレシピの生い立ち
レンジを使うと卵が半熟に・・・とTVでやっていたので試してみたらすごくおいしい~。中がトロトロの半熟がとっても簡単に出来ました。ただのオムレツですがお外の1品みたいになりました。
ホテルみたなトロトロ半熟オムレツ
レンジでチン!!中がトロトロの半熟でお外で食べるオムレツのよう。夕食にもOK!添えるソースで色々楽しめます♪
このレシピの生い立ち
レンジを使うと卵が半熟に・・・とTVでやっていたので試してみたらすごくおいしい~。中がトロトロの半熟がとっても簡単に出来ました。ただのオムレツですがお外の1品みたいになりました。
作り方
- 1
卵、生クリーム、塩こしょう、粉チーズをよく混ぜ合わせる。
- 2
半分を耐熱容器に入れる。
- 3
レンジでチンし、半熟状態にする。
- 4
卵の周りが盛りあがって来たらOK。
- 5
ぐちゅぐちゅに卵をかき混ぜる。
小さな泡立て器を使いと便利でした。 - 6
テフロンのフライパンにバターを入れ溶かす。
- 7
残りの卵をフライパンに流す。周りが固まって来たら・・・
- 8
先程のレンジでチンした半熟卵を入れる。
- 9
フライパンを斜めにしてずらすようにして形を整える。
- 10
だいたいがまとまればOK。皿にのせてから形を整えると楽です。
- 11
海老を炒める。
- 12
トマトソースを加える。
- 13
塩こしょうしたら仕上げに生クリームを入れる。
- 14
オムレツに海老トマトクリームを添えたら出来上がり。
コツ・ポイント
テフロンのフライパンにバターを入れるので卵が扱い易いです。
たまごの中に包むのが半熟状態なので慌てなくても外側の卵の形を整えられます。
卵はすーっとずらすように包んで下さい。形はお皿に移してから整えても◎。弱火−中火で調整して焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
とろとろ!コンソメチーズ☆ポテトオムレツ とろとろ!コンソメチーズ☆ポテトオムレツ
たまねぎ、じゃがいもなどで簡単にできちゃう、コンソメチーズオムレツです♪半熟たまごのとろとろがたまらない~いちごななつぼし
-
-
-
-
-
あとのせ❤トロトロオムレツのオムライス あとのせ❤トロトロオムレツのオムライス
半熟オムレツを作ってケチャップライスに乗せて真ん中を切り開くと、お店のようなとろとろタマゴのオムライスが簡単に出来ます★ まりっぺぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18584800