*とぅるん!とろけるカルピスゼリー*

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

トロッと とろけるカルピスゼリー☆
プルプル!じゃなくて とぅるん!とぅるん!
ゼリーがとろける感じを是非(^^)

このレシピの生い立ち
少し緩めに作りたくこの配合で大好きなカルピスを使って試してみました。ちゃんと固まってくれるか心配でしたがドロドロ過ぎず丁度いい緩さで、ちゃんとゼリー感もあり想像以上に舌触りが良く出来上がりました(^^)

*とぅるん!とろけるカルピスゼリー*

トロッと とろけるカルピスゼリー☆
プルプル!じゃなくて とぅるん!とぅるん!
ゼリーがとろける感じを是非(^^)

このレシピの生い立ち
少し緩めに作りたくこの配合で大好きなカルピスを使って試してみました。ちゃんと固まってくれるか心配でしたがドロドロ過ぎず丁度いい緩さで、ちゃんとゼリー感もあり想像以上に舌触りが良く出来上がりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. カルピス(原液) 200ml
  2. 200ml
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. お湯(80℃以上) 50ml
  5. ミント 適量

作り方

  1. 1

    カルピスを水で薄めます。

  2. 2

    お湯でゼラチンを溶かしてしっかりと混ぜます。

  3. 3

    薄めたカルピスと溶かしたゼラチンを混ぜ合わせて容器に移し入れます。

    冷蔵庫で冷やし固めます。

  4. 4

    しっかり冷えたらミントを添えて出来上がりです♪

  5. 5

    【カルピスゼリー】

    2019/1/8
    人気検索ランキング1位になりました☆

    ありがとうございます!

  6. 6

    その他のゼリーはこちらから↓↓↓

  7. 7

    ◆桃のコンポートゼリー◆

    桃のコンポート、コンポートのシロップを使ったゼリーです。

    レシピID:18621029

  8. 8

    ◆グレープフルーツゼリー◆

    果肉たっぷり!さっぱりとしたグレープフルーツゼリーです。

    レシピID:18658716

  9. 9

    ◆ミントシロップゼリー キウイ入り◆

    ミントシロップとキウイを使った二層ゼリーです。

    レシピID:18749120

  10. 10

    ◆桃のコンポート入り カルピスゼリー◆

    桃のゼリーとカルピスゼリーを二層にしました。

    レシピID:18592667

  11. 11

    ◆ピーチティーゼリー◆

    桃のコンポートとコンポートシロップを使いゼリーにしました。

    レシピID:18689277

  12. 12

    ◆ミルクティーゼリー&紅茶ゼリー◆

    2種類の食感!
    ポーションミルクをかけてどうぞ♡

    レシピID:18715164

コツ・ポイント

少しカルピス濃いめにしてあります。
カルピスを水で薄めて400mlになるように、工程①でカルピスと水の量を調整してお好みの濃さにして下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ