桃のコンポート入り!ピーチティーゼリー

*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151

桃のコンポートシロップを使いピーチティーに!
桃の風味たっぷりのピーチティーをゼリーにしました♪

このレシピの生い立ち
桃のコンポートとコンポートシロップを作って何か作れないかなと思いピーチティーの感じでゼリーにしました(^^)

桃のコンポート入り!ピーチティーゼリー

桃のコンポートシロップを使いピーチティーに!
桃の風味たっぷりのピーチティーをゼリーにしました♪

このレシピの生い立ち
桃のコンポートとコンポートシロップを作って何か作れないかなと思いピーチティーの感じでゼリーにしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3個分
  1. 桃のコンポート【レシピID:18590571 桃 1個分
  2. 桃のコンポートシロップ 100ml
  3. 300ml
  4. ティーパッグ 1個
  5. パールアガー 5g
  6. 砂糖 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    桃のコンポートを作ります。

    レシピID:18590571

  2. 2

    桃のコンポートをお好みの形、サイズにカットしておきます。

  3. 3

    桃のコンポートシロップは透明感を出すため、茶こしで濾した後クッキングペーパー又はキッチンペーパーで更に濾しておきます。

  4. 4

    アガーと砂糖を混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    お鍋に水を入れて沸騰させます。

    沸騰したら火を止めてティーパッグを1分半〜2分程浸します。

  6. 6

    ティーパッグを取り出して②のコンポートシロップを加えます。

  7. 7

    もう一度紅茶を火にかけて温めます。

    ④の砂糖と合わせたアガーを加えていき、ホイッパーで混ぜながら溶かします。

  8. 8

    ゼリー液を茶こしで濾しながら容器に流し入れます。

  9. 9

    ②のカットした桃のコンポートをゆっくりと入れてます。

    かき混ぜるとゼリー液が濁ってしまうので、そっと桃を入れて下さい。

  10. 10

    冷蔵庫で冷やし固めます。

  11. 11

    ミントを添えて出来上がりです♪

  12. 12

    その他のゼリーのレシピはこちらです↓↓↓

  13. 13

    ◆とろけるカルピスゼリー◆

    とぅるん!とぅるん!のゼリーを是非お試しを(^^)

    レシピID:18595366

  14. 14

    ◆桃のコンポートゼリー◆

    桃のコンポート、コンポートのシロップを使ったゼリーです。

    レシピID:18621029

  15. 15

    ◆グレープフルーツゼリー◆

    グレープフルーツの果汁、果肉を使ったゼリーです。

    レシピID:18658716

  16. 16

    ◆ミントシロップゼリー キウイ入り◆

    ミントシロップとキウイを使った二層ゼリーです。

    レシピID:18749120

  17. 17

    ◆桃のコンポート入り カルピスゼリー◆

    桃のゼリーとカルピスゼリーを二層にしました。

    レシピID:18592667

  18. 18

    ◆ミルクティーゼリー&紅茶ゼリー◆

    2種類の食感!
    ポーションミルクをかけてどうぞ♡

    レシピID:18715164

コツ・ポイント

透明感のある綺麗なゼリーを目指しました。
手間はかかりますがコンポートシロップを茶こしで濾した後、クッキングペーパーで濾すと透明感が増して綺麗な仕上がりになります。
以前ゼラチンを使い作ったところ紅茶が濁ってしまったのでアガーを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*NARUTO*
*NARUTO* @cook_40130151
に公開
数あるレシピの中から選んで頂き、フォローして頂いている方々、つくれぽを送って下さる方々、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます!皆様からのつくれぽ、一件一件ありがたく拝見しており、時々見返しては癒されております(^^)自分自身もこの場を借りて日々楽しみながら作っております♪レシピの見直し、修正などがある場合がございます。
もっと読む

似たレシピ