ナスの焼き浸し〜ほんのりオイスター風味〜

☆ふにゃ☆ @cook_40055501
オイスターソースで旨味アップ。
このレシピの生い立ち
李錦記オイスターソースのモニターに当選しました。和食レシピという事で、ドキドキしながらいつもの煮物に使ってみました。牡蠣の旨味が活きる様、甘さ控え目のレシピです。
ナスの焼き浸し〜ほんのりオイスター風味〜
オイスターソースで旨味アップ。
このレシピの生い立ち
李錦記オイスターソースのモニターに当選しました。和食レシピという事で、ドキドキしながらいつもの煮物に使ってみました。牡蠣の旨味が活きる様、甘さ控え目のレシピです。
作り方
- 1
なすを食べやすい大きさに切り、水に浸けてあく抜きをしておきます。切り方はお好みで。乱切りでも輪切りでも…
- 2
◆の材料を鍋に入れ、火にかけておきます。めんつゆのメーカーで味が違うと思うので、砂糖・塩は味を見ながら調整して下さい。
- 3
なすの水気を切り、多めの油を敷いたフライパンで火が通り柔らかくなるまで焼きます。
- 4
焼いたなすを◆の材料の鍋に入れ、弱火で10分程煮含めます。
- 5
お好みの薬味を載せて出来上がり。
熱々よりも、良く冷やして冷たくしたものがおススメです。
コツ・ポイント
◆の材料の煮汁はそのまま飲むには少ししょっぱいかなぁというくらいが目安です。
似たレシピ
-
「作り置き料理」茄子の焼きびたし 「作り置き料理」茄子の焼きびたし
茄子がおいしくお安い季節になりました。フライパンで焼いて麺つゆにつけるだけで使いまわしのできる美味しい1品ができます プリティトッシー -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18595418