カルボナーラドリア♪

優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011

一人ランチに最適♪おうちでレストラン気分♪
このレシピの生い立ち
どこで食べたかは忘れてしまいましたが、お店にあったメニュー。何度も作り研究して自分で作ってみました。

カルボナーラドリア♪

一人ランチに最適♪おうちでレストラン気分♪
このレシピの生い立ち
どこで食べたかは忘れてしまいましたが、お店にあったメニュー。何度も作り研究して自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 温かいご飯 一人分(130gくらい)
  2. バター 10g
  3. セリ 適量
  4. コンソメ顆粒 小1/2
  5. 塩コショウ 少々
  6. ベーコン 1枚
  7. たまねぎ 1/8個くらい
  8. ほうれん草(なくても可) 彩りに少々
  9. オリーブオイル 小2
  10. 卵黄 1個分
  11. 生クリーム 大4
  12. 粉チーズ 大1
  13. ●すりおろしにんにく 小1/4
  14. ●塩 小1/4
  15. とろけるスライスチーズ 1枚分
  16. あらびき黒こしょう 仕上げにたっぷり

作り方

  1. 1

    とろけるスライスチーズは適当に手でちぎり、●印の材料をすべてボウルに入れて合わせておく(チーズも一緒にね)

  2. 2

    温かいご飯をボウルに入れ、バター、コンソメ、パセリ、塩コショウ(少々)を入れ、混ぜ、混ざったら、耐熱皿に入れておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコン、たまねぎ、あればほうれん草を炒める。

  4. 4

    ③を炒めたら、①の卵液のボウルにオリーブオイルごとすべて入れ、ざっと混ぜる。

  5. 5

    ④を用意していた②のご飯の皿にかけて、トースターで美味しそうな焼き色がついたら出来上がりです。

  6. 6

    仕上げにあらびき黒こしょうをたっぷりかけて食べてね♪

  7. 7

    ちなみに、すりおろしにんにくはチューブのものを使用しました。

コツ・ポイント

工程④の段階で、塩加減を味見してみて、塩気が足りないようでしたら、塩を加えてください。生クリームの一部を牛乳に変えてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優輝ママ
優輝ママ @cook_40032011
に公開
○●○●○●○●○●○ ご訪問ありがとうございます。 7歳の男の子と4歳の女の子と1歳の女の子(チワワ)のママです。 よろしくおねがいします♪ ○●○●○●○●○●○
もっと読む

似たレシピ