チョコ好き♪濃厚生チョコパウンドケーキ♪

チョコ好きさんへ♪濃厚!濃厚!なわが家の生チョコ風パウンドケーキ(^^)よーく冷やして食べてね★お口の中でとろけます!
このレシピの生い立ち
チョコ大好き!生チョコ!なガツンとチョコが味わえる濃厚パウンドを作りたくて何度か試し作りあげました。甘い!チョコ大好きな方にぜひ(^^)
チョコ好き♪濃厚生チョコパウンドケーキ♪
チョコ好きさんへ♪濃厚!濃厚!なわが家の生チョコ風パウンドケーキ(^^)よーく冷やして食べてね★お口の中でとろけます!
このレシピの生い立ち
チョコ大好き!生チョコ!なガツンとチョコが味わえる濃厚パウンドを作りたくて何度か試し作りあげました。甘い!チョコ大好きな方にぜひ(^^)
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。
- 2
☆の粉系をボウル等に入れ合わせ泡立て器でよく混ぜ合わせておく。
- 3
卵2個は卵白と卵黄にわけておき、卵白は使用するまで冷蔵庫へ。
- 4
鍋やフライパンにお湯を沸かしておく。ブクブク沸騰したら火を止める。
- 5
耐熱なボウルにチョコを入れ④の熱々なお湯の中へボウルごとつけ湯煎にかけチョコを溶かしながら混ぜる。
- 6
チョコは板チョコでも、一口サイズのミルクチョコでもOK(^^)板チョコならmeiji等4枚★220〜230g使用で!
- 7
湯煎でチョコが溶けたらマーガリンを加えよくゴムベラ等で混ぜ溶かす。
- 8
マーガリンを入れ混ぜるとこんな感じにひとまとまりになるかな?そのまま湯煎にかけた状態で…
- 9
⑧のひとまとまりな状態の所に③で分けておいた卵黄のみ加えよく馴染ませるように混ぜ合わせていく。
- 10
卵黄をよく混ぜ込んでいくとこんな感じにドロっとなる。そのまま湯煎(温かいお湯に)ボウルごとつけたままの状態にしておき、、
- 11
別の小鍋に●の牛乳と生クリームを入れ弱火で沸騰しないように温める。
- 12
【11】が温まったら【10】のチョコベースのボウルに湯煎のまま入れよくゴムベラのまま混ぜ合わせる。
- 13
【11】の温めた牛乳&生クリームをよーく混ぜ合わせるとこんな具合に!
- 14
ここに②で混ぜ合わせておいたココアと小麦粉を3回に分けふるい入れ入れる度ゴムベラでよく混ぜ合わせる。
- 15
全量混ぜきるとこんな具合にドロっとな生地に。ここでよーやく湯煎から外してOK!取り出す。湯煎湯は捨てないで!
- 16
続いて冷蔵庫に入れておいた③の卵白を取り出しハンドミキサーでまずはウィーンと何も入れずあわ立てるように混ぜる。
- 17
写真位にクリーミーで持ち上げたときにツンとクリーミー卵白が立つ位までできたら卵白用砂糖を4回位に分けながら入れ…
- 18
入れるたびハンドミキサーでよく混ぜながら分入れ混ぜ生クリームの用になり持ち上げると写真みたくツンとなる固いメレンゲを作る
- 19
固いメレンゲができたらできたメレンゲの1/3の量をゴムベラですくい取り【15】の生地に入れる。
- 20
この先いれな1/3のメレンゲはゴムベラでよくガガッと混ぜ込むように混ぜ合わせる。
- 21
続いて残りの2/3のメレンゲは残り全量を再び入れ今度は泡?を潰さないように切る用に混ぜ下からすくい乗せまた切るように…
- 22
繰り返しながらなるべく手早く気味に、が、泡は潰さないように切り混ぜメレンゲが見えなくなるまで混ぜていく。ふんわり。
- 23
オーブンを170度に余熱開始!【15】残しておいた湯煎湯を沸騰させ熱々な湯を準備!そして【22】の生地を①の型に流し入る
- 24
型に生地を入れたら少し形ごと持ち上げ手を離し落としてを5〜6回、空気を抜く。
- 25
オーブンの余熱ができたらオーブン天板をセットし火傷には十分注意しセットしたオーブン天板に【23】で沸かした熱湯を入れる。
- 26
お湯の量は天板の高さの7分目位かな?湯もいれたら空気を抜いた【23】をお湯入り天板に乗せ170度のまま40分蒸し焼き。
- 27
焼き上がり竹串等さしてみてドロりな固め生地が写真のように付く位でOK!水状なとろりはNG追加焼きを。。
- 28
ご使用のオーブンやパウンド型によっても焼き具合、時間かわるかもにて。。目安を!焼き表面(上が)ぱかっと割れ、、
- 29
ふっくら〜型より高く膨れていて竹串さして【27】やこちらの写真位少ししっとり目なポロリな感じの生地がつく感じでOK
- 30
液体状な生地が付く場合は170度の蒸し焼きでさらに5分ずつ様子を見ながら追加やきで焼き上がり目安まで…
- 31
焼きたてや熱を持っている時は柔らかいのでオーブンから出したら型にいれたまま完全に粗熱をとる。粗熱取れるとしぼんできますよ
- 32
粗熱が取れたら型から出しクッキングシートを剥がしラップを巻て冷蔵庫で最低半日以上!絶対よく冷やすこと。丸1日以上がベスト
- 33
わが家は一日しっかり冷やし寝かします!食べるまで我慢…笑。
- 34
冷やし寝かせると生チョコ!!うまぁーにてパウンド自体カチっと固めになります!取り出し濃厚過ぎな位なので♪少し薄めにカット
- 35
しっとり〜お口に入れたらわかりますがトロ〜んとろけて生チョコ★チョコ好きにはたまらん★食べる直前まで冷蔵庫で必ず冷やして
- 36
しっとり旨旨&簡単なわが家のプレーンパウンド→ID18579753も公開中♪おやつにも〜お土産にもgood
- 37
ちなみにいつも焼いている型は長さ20cm、横幅8cm、高さ6cm位の物です(^^)参考までに…
コツ・ポイント
【21】【22】の二回目のメレンゲを混ぜ込む時に潰し混ぜてしまうと膨らまなかったり…優しく必ずきるように丁寧に混ぜ込む。焼きは目安を参考に焼いてください♪蒸し焼きにする事でしっとり〜生チョコ!!なパウンドに♪お口の中でとろけますょ(^^)
似たレシピ
-
-
バレンタイン♡濃厚生チョコ ミニパウンド バレンタイン♡濃厚生チョコ ミニパウンド
しっとり濃厚なケーキの中に生チョコ♪チョコのほろ苦さとマーマレードの爽やかな香りが口いっぱいに広がります♡ *もーぬん* -
-
バレンタインにも♡生チョコパウンドケーキ バレンタインにも♡生チョコパウンドケーキ
♡話題入りレシピ♡外側はパウンドケーキ生地、真ん中はまるで生チョコのような食感の生チョコパウンドケーキ♡ ♪♪maron♪♪ -
-
チョコだらけの生チョコパウンドケーキ チョコだらけの生チョコパウンドケーキ
バターの風味が良く、濃厚な生チョコとチョコチップの食感がとても良いです。パウンドケーキのフワッとした食感も良し たけ民キッチン -
-
【しっとり濃厚】生チョコパウンドケーキ♪ 【しっとり濃厚】生チョコパウンドケーキ♪
定番パウンドケーキをチョコレート味で♪プレゼントにもオススメ!簡単!美味しい焼き菓子♪バターとラム酒が香る大人の味です♫ パンダワンタン -
抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ 抹茶生チョコ入り、濃厚抹茶パウンドケーキ
抹茶生チョコを、生地と生地の間に挟み込んで焼いた、濃厚な、抹茶パウンドケーキです。バレンタインに、ホワイデーにどうぞ! クックまいななパパ -
-
-
スライス生チョコで簡単パウンドケーキ♪ スライス生チョコで簡単パウンドケーキ♪
生地の中にスライス生チョコレートを混ぜ込みました。材料をどんどん足していくだけで簡単です☆人気検索トップ10入り!有難う ルイージン
その他のレシピ